※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初心者🔰ママ
子育て・グッズ

男の子の向き癖について、他のママさんからは目が見えてきたりお座りすると改善するとのアドバイスがあります。対処法を教えてください。

生後2ヶ月になる男の子がいます!
出産時、私の息み方が下手くそだったのか頭の形が少し変形して生まれてきました。そこから向き癖がついてしまい右側しか向かなくなり絶壁+斜頭になってしまいました💦
枕を買ったり反対方向を向かせたりいろいろ試しているのですが
他のママさん方に聞いたら、目が見えてきていろんな物を見てきたりお座りするようになったらだいぶ良くなると言われました。
みなさんどういった対処法をしていますか?🥺
教えてください😞💦
写真の通り、写真から見て左側のほうが出っ張っています。
映ってないのですが後ろはぺたんこです😭
横から見るとぺたんこになって曲がった頭になってます。

コメント

ママ

うちも長男はどうやってもまっすぐ寝てくれず😅
何してもダメでした💦
そのせいもあり片側が陥没してしまい曲がってました😅
一歳になる前には戻っていました❗️
逆に長女、次男は頭が硬いのか何もしなくても何もならないです💦
なのでママが下手とか産み方が悪いとかじゃなくてその子の性質もあると思います😊
どうしても気になるようであれば抱っこしてる時間を長くしてみるのもいいかもしれないです✨

  • 初心者🔰ママ

    初心者🔰ママ

    コメントとアドバイスありがとうございます😣💦
    そうなんですね😳あまりにも形がおかしくてすごい神経質になってました…。1日ほぼ寝ているので起きたときにできるだけ抱っこしてみようとおもいます✨

    • 2月3日
A

息子も向き癖がありましたが助産師さんに相談したらお腹の中でお母さんがどっちを向いて寝てたかで向き癖ついたりもするみたいで私は左向きで寝てたので息子はお腹の中で右向きで寝てたみたいで右を向く癖がありましたが、生まれてから母親がいる方を自然と向くよって言われてから息子の左側で寝るようにしたら自然と左向きでも寝るようになり向き癖なくなりました!!!
頭の形は本当に寝ない子だったので抱っこばかりしてたら綺麗な丸になりました笑笑

  • 初心者🔰ママ

    初心者🔰ママ

    コメントありがとうございます😣💦そうなんですか!初めて知りました😳向き癖がついてる方に寝ているので逆になって寝ようとおもいます!私の息子は一日ほぼ寝ていて…
    いつも寝ながらお話したりあやしたり遊んだりだったので🥲
    起きてるときはできるだけ抱っこでスキンシップをとってみます!✨

    • 2月3日
  • A

    A

    そうみたいです😚なんか可愛いですよね😍
    でも写真見た感じ息子さん全然気にする程じゃないですし、そこまで神経質にやらなきゃ!ってならなくても大丈夫だと思うのでこっち向いて〜って遊び感覚でやるぐらいでいいと思いますよ!😍

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

ヘルメット治療するとすごい高いらしいですもんね。
まだ頭の形はかなり変わると思うんですが。。とりあえずうちの子はドーナツ枕しいて、母と子供のベットとかの居る配置を全部逆にして母のほうを見たければ逆を向かないといけない感じにして、ひたすら出てるほうが下になるように気付いた時に頭を持って向きを変えてたら結構治りました。

  • 初心者🔰ママ

    初心者🔰ママ

    コメントとありがとうございます😣💦そうなんですよね…調べたらすごく高くて😭いつも向き癖ついてる方に私がいたので逆にして生活してみようとおもいます!アドバイスありがとうございます✨

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

向きぐせと逆側に自分が寝るようにしたり、少し大変だけど入眠する少し前に頭の下に手を入れて逆側向かせたまま寝させてから手を抜く…とか、テレビ少しだけ見せるときは逆側にわざわざしてみたり…

お陰で今はまんまるです🥺✨

  • 初心者🔰ママ

    初心者🔰ママ

    コメントありがとうございます😣💦やっぱり逆側に寝るようにしたら良いのですね!色々な方法を教えてくださりありがとうございます!
    試してみます✨✨

    • 2月3日
ママリ

うちの子は吸引分娩で最初エイリアンみたいに尖った頭で暫くして治ってきたと思ったら同じく向き癖で絶賛斜頭です😭😭

産院からこのようなものを貰ったので良ければ参考にしてみてください!

  • 初心者🔰ママ

    初心者🔰ママ

    コメントありがとうございます😣💦吸引分娩だったのですね💦今のうちに直しておきたくて日々頑張っています🥲わー!嬉しいです!😳ありがとうございます!これを見て参考にしてみます!

    • 2月3日
ままま

前の投稿にすみません、
みなさん向きぐせが治ったと書かれていますが、うちも長女が酷くて、今も歪んだままです。
逆方向に向けても、枕を使っても、重しを置いていても頑なに右しか向きませんでした。
女の子で髪が多い方なので分かりづらいですが、髪を結んだとき、上から見ると一目瞭然です。
検診で何度も相談してきましたが、このくらいなら治ると言われ治療せずにいたらこんな感じです。

こういった例もあることをお伝えしたくて投稿しました。

  • 初心者🔰ママ

    初心者🔰ママ

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね…私も色んな方法を試している最中ですがやはり右を向いてしまいます💦早めに治療をするのも一つの方法ですよね。アドバイスありがとうございます!!治療も検討にいれてみます😣

    • 2月9日
あらり

こんばんは!!
うちの子も寝る時右しか向かなくて、しかも枕を変えると寝てくれなかったです(゜゜)…
そのせいで半年頃には絶壁の斜め頭になってました!

タオルを長細く丸めて右側に
敷き詰めてなんとか真っ直ぐに
してましたが、動くようになると
右向きに戻りました!

今11ヶ月ですがだいぶ治りました!
(写真載せます!)
枕も対策されてる物も売ってたり、ペットボトルを体の脇に挟んでる人もいますよ(*^^*)

  • 初心者🔰ママ

    初心者🔰ママ

    コメントありがとうございます🥲
    私もタオル敷き詰めたり、対策してるのですがなかなか癖とゆうものは治らないものですね…めちゃめちゃ頑張ってます😭
    お写真ありがとうございます✨
    可愛い…🤤💕めげずに頑張ってみようとおもいます!!

    • 2月16日