※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かか
子育て・グッズ

布団と授乳クッションで寝かせると、寝る時間が違うことに気づきました。同じ経験の方いますか?

布団に直置きすると必ず1時間しないで起きますが、授乳クッションだと3時間は寝てくれます。
新生児期同じだったよって方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

あります!くぼみが気持ち良いのか布団だとあまり寝てくれませんでした😅

  • かか

    かか

    コメントありがとうございます😊
    ほんとですよね💦
    寝てくれちゃうから、あまり良くないとわかってても授乳クッション+クッションの下にタオル敷いて寝床作っちゃってます😅
    新生児期毎日そんな感じでしたか??
    クッション少し高さがあるので、首が前屈気味になりませんでした??

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません下に返信しちゃいました😅

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

分かります!首はあまり気にしてませんでした😅
あとは布団が冷たいのかな?って思って温めておいたり、赤ちゃんはお腹の中にいるのと同じ姿勢が落ち着くと聞いたことがあるので、薄手のブランケットなどでくるんで抱っこして、寝ちゃったらくるんだまま布団に置くと寝てくれましたよ🙆‍♀️

  • かか

    かか

    布団冷たいのもあるんですかね🧐
    布団だと寝てくれないと1時間もしないで起きちゃうんですよね😅
    昨日は奇跡的に布団に置いたら3時間寝てくれたので、授乳クッション使いつつ頑張ってみます😭😭

    • 2月3日