
兄弟の喧嘩がひどく、子供たちの仲が悪い家庭について相談があります。兄弟が仲良くできず、日常的に喧嘩していて、親としてイライラしています。他の家庭では仲良く写真を撮ったりする姿を見ると、息子が嫌がる様子もあります。保育園では友達との関係に問題はないが、兄妹関係がうまくいかない状況に困っています。同様の経験をした家庭があるか相談しています。
兄弟喧嘩がひどい、仲の悪いお宅ありますか?
どう接してますか?
6歳息子と3歳娘ですが
全然仲良くできないし、見てて疲れるし
泣き暴れてばかりだったりでイライラして仕方ないです。
6歳息子は妹に嫌いとか違う家いってとか結構ひどいことを言います。
ちょっとなにかされたら自分の思い通りならないとまるで八つ当たりしてるかのようにも見えます。
3歳娘は兄がなにか遊んでてもわざと?邪魔したり取り上げたり兄と同じことしたいけどできなかったりしたら暴れ泣いたり。
私からしたらどっち悪いというよりどっちもどっちです。
たいてい、
娘が何がやってしまった→それに対して息子が怒って喧嘩→それに娘が対抗する→この繰り返しです。
よくよその子、仲良く写真写ってたり妹かわいがるみたいな姿とか見ますが
そういうのも息子は嫌がります。
妹がたとえば咳したり食べこぼしてたら、汚い〜触らないでみたいにかなり拒絶したり
ひどい発言が多いです。
二人とも保育園では友達にそういうのないし兄妹だからなのは多少わかりますが、それにしても毎日ずっとは嫌い嫌いあっちいって消えてなんで生まれてきたの?とか発言して喧嘩ばかりでうんざりします。
似たような家庭ありますか??
- ママリ。(4歳2ヶ月, 4歳2ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

まる子
夫婦仲は安定してますか?

♡5kids mama♡
子供も3歳、6歳といえど人間なので相性はもちろんあると思います。
兄弟は他人の始まりと言いますし。
ただ学校に行ったりしたら色々困ると思うので言葉選びはしっかり注意してあげたらいいんじゃないですかね。
そのうち妹ちゃんも攻撃されるならからまないようになるでしょうし、学校行ったりしたら物理的に離れる時間出来るのでまた変わるかと思います✨
-
ママリ。
そうなんですね😭
たぶん保育園で我慢してる分、お互い家で八つ当たりしてるのかなと、、、
はい言葉汚いですよね
聞いてて不快です。
こんなこと言ってはいけないのは本人はわかってるけど、妹だから?言ってるのかと。
息子は、
だって〜 って言い訳してきます。
気持ちわかるんですがね、、、
まだ3歳の子になにを求めてるの?って思っちゃいます。- 2月2日
ママリ。
はい、特に普通です😂