コメント
はじめてのママリ🔰
元から肥満だったので気を付けていた部分はありますが、つわりが終わるまでの5ヶ月間は3キロほどでキープそこから食べれるようになって8キロほど1ヶ月に1キロペースで増えて、産む直前には2キロほど増えてしまい体重注意のハンコ押されました笑
体重管理難しいですよね…
ゆら 🔰
24w 4.2kg
28w 5.8kg(+1.6kg)
30w 6.1kg(+0.3kg)
32w 6.9kg(+0.8kg)
って感じで増えていて特に怒られたことはないです🙄
はじめてのママリ🔰
元から肥満だったので気を付けていた部分はありますが、つわりが終わるまでの5ヶ月間は3キロほどでキープそこから食べれるようになって8キロほど1ヶ月に1キロペースで増えて、産む直前には2キロほど増えてしまい体重注意のハンコ押されました笑
体重管理難しいですよね…
ゆら 🔰
24w 4.2kg
28w 5.8kg(+1.6kg)
30w 6.1kg(+0.3kg)
32w 6.9kg(+0.8kg)
って感じで増えていて特に怒られたことはないです🙄
「体重管理」に関する質問
妊娠中のケトン体について よくわからないんですが😮 たしかにつわりは落ち着かないけど 初期とくらべたらほぼ吐かなくはなりましたし 食べてはいる方だと思います 体重管理のグラフでは現時点で1キロオーバーしてる状態で…
よく食べるお子さんの体重管理などされてますか? 息子はなんでもよく食べるのですが 最近体重がすごい増えて12キロありました ごはんは80~90gでおかずなどもあわせて200gくらいにしてます お肉や魚はあまり食べず野菜を…
今32週なのですが、13kg太ってしまい、先生から太り過ぎと怒られてしまいました。 1日の摂取カロリーは2000kcalほど、運動は5000歩は歩くようにしていました。 ここから絶対に増えることのないようにと忠告されており、上…
妊娠・出産人気の質問ランキング
🫶🏻
私は体重管理とか一切してこなくて、食べれないとかもなかったので妊娠前と変わらず普通に食べ続けてたんですけど、やっぱり妊娠後期に差し掛かると体重も簡単に増えちゃうんだなと思い今から焦ってます、、🥲
はじめてのママリ🔰
つわり治ってから食べれるようにはなりましたが次は胃が圧迫されて6ヶ月にはもう胃酸がひどくて量は食べられませんでした笑でもなぜか体重は増えていきました😂後期はもう産むんだから食べちゃえーって感じで食べてたら見事に2キロ増えてる、、っていう感じでした、笑
赤ちゃんの体重が増えていれば問題ないと思います!
産んだら何もしなくても何キロかは落ちると思うので妊娠中色んな人に頼ってのんびり過ごしてください😄