![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠5週で切迫流産と診断され、安静にするのが難しい状況。座っている姿勢も良くないとのこと。みなさんはどう過ごしたか、成長できるか不安。
妊娠5週で子宮に血が溜まり切迫流産と診断され
一週間自宅待機になりました。
(体外受精で授かっています)
横になって安静にとのことですが、
ベッドで寝てしまうと夜寝れなくなるし、 逆に寝すぎると頭が痛くなったりしんどいタイプなので
ソファーに横たわってスマホをいじってます。
(ひじおき?に頭を置いて、逆の肘置きに足を置く感じ)
それでもしんどくなってくるので
たまに状態を起こして座った姿勢を取ったりしています。
ソファーに座ってテレビを見たり…
ですが座り姿勢は良くないと見ました。
(座ってやるパソコンの仕事も禁じられましたし)
やはりきちんと一日中ベッドなどに横たわって寝る体勢の方がいいのでしょうか?
みなさんどうやって過ごされましたか?
また5週で切迫流産なんて初めて聞きました。
こんなにも早くなるものですか?
この先も苦労しそうで先が思いやられます。
胎嚢確認後、心拍確認前の切迫流産ですが、
無事成長できるのか不安です。
- はじめてのママリ🔰
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
上の子の時心拍確認前で
切迫流産の診断をされました。
私は赤ちゃんが心配だったので入院させてもらってました。
座るのもよくないですよ。
安静というのはベットに横になっている状態です。
トイレ3日に1回のお風呂は
歩いてました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
はじめまして。同じく体外受精で妊娠し、最近切迫流産と診断され入院中です。
毎日不安ですよね😢
私の場合は食事やトイレなど必要時以外はなるべくベッドに横になっています。座ってパソコン仕事するぐらいは大丈夫かな?と思っていたのですが、座っているときのほうが何となく出血が気になる&看護師さんからの横になってなさいという圧が気になり…
無事乗り越えられるといいですね、お互いがんばりましょう…!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も今その状況なのですがその後どうなりましたか?🥺
コメント