
イヤイヤ期の息子をお風呂に入れる方法について、お風呂を嫌がる時の対処法を教えてください。
イヤイヤ期の息子をお風呂にいれる方法
イヤイヤ期どんどんパワーアップしてて
2歳7ヶ月の長男 最近お風呂に素直に入ってくれません。
生後4ヶ月の下の子と2人夕方6時にいれるのが理想なのですが、お風呂入るよにイヤ!
無理やりつれていくと泣き叫ぶ。
パパと入る!と言うのでパパ帰宅後も結局パパともイヤ!
あの手この手で何とか毎日いれてる状態です。
お風呂嫌がられた時みなさんどうやってお風呂にいれてますか?
- ママリ(3歳4ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
同じです!
はいらなくていいよー!先入るねーって言ってるとそのうちやってきて、洋服脱いで入ってきます。
入らないなら一日くらいいいかなって思う時もあります😅二人一緒に入れるのも、大変なのに、イヤイヤされるともっと大変ですよね、😅

(^^)
ひたすらバスボムやおもちゃで釣る日々でした😅
ダイソーとかのでも喜んでたので安く済みましたが😅
-
ママリ
バスボム1度買ったことありスムーズにお風呂入ってくれました やっぱりいいんですね
ダイソーで大量に買おうと思います
おもちゃも好きそうなもの探してみます!
回答ありがとうございます😊- 2月2日
-
(^^)
ちなみにうちではこのおもちゃがヒットしてます‼️
ラーメンとか他にも種類があると思います😊- 2月2日
-
ママリ
画像までつけていただきありがとうございます🥰
色が変わるのいいですね 好きそうです 他の種類も見てみて早速購入検討します! ありがとうございます😊- 2月2日

はじめてのママリ🔰
本当に嫌がる日は入れませんでした😢我が家では色々試した結果、新幹線が好きなので色の変わる新幹線を買ってお風呂に入るようになってからびっくりする位素直に入るようになりました。ただ毎日氷を用意しないといけないですが、イヤイヤと戦うより氷を作る方が楽です。
-
ママリ
改善したんですね、参考になります
うちの子は車や工事車両が好きなので似たようなお風呂のおもちゃを探そうと思います
イヤイヤと戦うの疲れますよね、道具にどんどん頼ろうと思います
回答ありがとうございます😊- 2月2日

はじめてのママリ🔰
氷持って行って遊んだりしてました!あとはお風呂でジュース飲んだり、ゼリー食べたりしたこともあります……😅あとは入浴剤や、新しいおもちゃ、、普段部屋で使っているおもちゃを特別一個だけ持っていっていいよ!とかもしてました。(濡れてもいいやつだけですが)
どうしても無理な日はお風呂入れないで諦めちゃったこともあります😭
今3歳になってだいぶマシになりました。
2人入れるの大変ですよね!!うちも2歳差で2人なので、ほんと毎日お風呂の時間がしんどかったです😂
-
ママリ
色々されてたんですね💦
氷はした事なかってので早速準備してみます😳
同じですしんどくて、しんどくて お風呂入れなくていいかと何度も思いました😭
3歳になってマシになってくれることを期待します ありがとうございます😊- 2月2日

えんがわ
ロンブーの淳がちっちゃいおもちゃを氷作るやつで凍らせて、お風呂に持ってってたって言ってて、いつかやってみたいなって思いました😊
しかし、、
4ヶ月の息子1人でもわたわたするのに、、イヤイヤ期も一緒とは、、想像できません、尊敬です🥲
-
ママリ
同じ4ヶ月なんですね 嬉しいです
1人目赤ちゃんの時は私も慣れるまでお風呂大変でした💦
氷おもちゃ調べたらとても良さそうですね 家で作ってみたいと思います!
ありがとうございます😊- 2月2日

ママリ
皆さんの回答を参考にしたその後なんですが、色が変わるおすしのおもちゃがうちの子にも大ヒットしました!
あとバスボムを色んな種類買ったのも良かったですし、そのバスボムのおもちゃを再度氷で凍らせたものも楽しく遊んで
いやいやせずに入ってくれました。みなさんありがとうございました!😊
ママリ
回答ありがとうございます
前は先に入るよ、入らなくていいんだね~というと慌てて入ってきたのですが その技が効かなくなりました😅
ほんと2人いれるのが大変なのに入れるまでに疲れてヘトヘトです😢
お互い頑張って乗り切りましょうね💦