
感染拡大している中、上司からのプレッシャーに悩んでいます。感染対策はしているけど、誰もが感染リスクを抱えている状況で、責めるべきではないと感じています。
職場の上司に、「会社でコロナ第一号にならないようにしましょう」「僕らみたいな末端社員がなったらみんなに文句言われますからね」って言われるけど、これだけ感染拡大してて、それは無理な気がする…
もちろん感染対策はしっかりするし、外出も自粛してるけど、きちんとやることやっててもなるときはなると思うし、それで文句言われても…って思う。
もうこうなったら誰がどうとかじゃないし、みんななってもおかしくないし、誰もその人のことは責められないと思う。
家族もみんな仕事したり学校行ったりしてるから、どこでどうなるかなんてわからないのに。
すごいプレッシャー…
- なーちゃん(2歳6ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
すごいパワハラな会社ですね😂😱
かかったら責めそうですね…。
うちの会社はハラスメント絶対やめましょうってイントラにも掲載されてますし、出社せず在宅勤務です!

ママ🔰
会社によっても対応様々ですよねー😅
うちなんて、社長には「誰もコロナにかかってない」て報告してるみたいです。
全国に支店があり、従業員の多い会社なので、そんなわけないだろ!て感じですし、実際にかかった人はいるのですが💦
気を付けて対策しててもどこで感染するか分からない状況なのに、未だにそんなこと言ってんのかって思いますよね。。
-
なーちゃん
コメントありがとうございます!
会社によって対応ぜんぜん違いますよね💦
それはなかなかですね😅
他の人に文句言われるって言ってるけどその上司が一番言いそうですよね…- 2月2日

退会ユーザー
業種によりますよね💦
対応顧客の業種だと、いくらこちらが対策していても先方がコロナ対策してないなら意味が無いですもんね🥲💦
上司の言うことはその通りですけど、部下に対して言うことでは無いですね〜…
万が一感染者が出ても守りますくらい言えばいいのに…
-
なーちゃん
コメントありがとうございます!
わたしの部署は対応顧客ではないですが、営業でいろんな人と接する部署もあるので、こちらが気をつけてても…な部分はありますよね💦
そうですよね…
他の人たちも仕事できなくなったり検査したりで迷惑かけることになるとは思いますが、上司にそういう言い方されるのはなんだか残念です😅- 2月2日
なーちゃん
コメントありがとうございます!
パワハラですよね😂
上司には全くそのつもりなさそうですが…
在宅にもならないし、上司は普通に社内の人たちと会食したりもしてるのに、コロナならないようにって言われても…ってなります😅