※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

整骨院の施術費用が医療費控除の対象か不明。控除対象外かもしれないが、医療費のお知らせに記載がある。具体的な支払額や保険適用分が不明で、疑問を解消したい。

医療費控除についてわかる方教えて下さい。

私の通っていた整骨院が医療費控除の対象かが分かりません。

産後の骨盤見てもらう予定で行きましたが膝も痛くてほぼ膝を中心に全身施術してもらいました。
ケガではありません。

医療費のお知らせ見るまで忘れてましたが保険使えるやつだから使うのに必要な書類に署名してと言われ署名してました😅

医療費のお知らせに整骨院がのっていて加入者の支払額合計5427円でした。
保険証渡しての支払いは回数券と1回払い合わせて2万1500円です。

そもそも理由的に控除対象外っぽいですが医療費のお知らせに入っているので入れていいのでしょうか?
入れていい場合5427円になるのか支払った総額2万1500円でいいのか教えて下さい!
明細などもらってないのでいくら分が保険適用なのかわかりません💦
保険証渡したのに明細について何も疑問をいだかないなんて情けなさ過ぎます😭

知識がない状態でお店に電話すると私が混乱して結局何もわからないまま終わりそうだったので質問しました🌹

後200円で10万なので入れていいと嬉しいです🥳

わかる方よろしくお願いします✨

コメント

おいずみ

整骨院に勤めていました!
整骨院で書類に署名したんですよね☺️でしたら、医療控除の対象ですよ☺️

ただ、医療費控除するためにはレシートではダメなので、整骨院から領収書を貰ってください☺️
私の勤めていた院では、年末に一年分の医療費の領収書が欲しいと来る方たくさんいましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    対象なんですね!やったー✨
    整骨院に連絡してみます

    詳しく教えて頂きありがとうございます😊

    • 2月2日
優龍

整骨院の分も
医療費控除の対象ですよ。

  • 優龍

    優龍


    21500-5427=の計算に入れたらいいのでは?
    と思いました。

    でも
    合計しても医療費11万くらいでしょうか?
    その額だと1000円くらいしか返ってこないです。

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊✨

    • 2月2日