
ルンバが同じ場所をぐるぐる回る問題について相談があります。初めての運転後、ビニール袋を吸い込み、再起動後に動かなくなりました。センサーを触ると少し動きますが、改善方法を教えてください。
ほぼ新品のルンバがおなじところばかり回ります…
昨日開封したルンバさんですが、初めての運転のときはある程度動いてくれました。ビニール袋の端を吸い込んでしまったので止めてもう一度起動したらそこからほぼ動かなくなりました🥺
ホームベースから出発すると、1メートルくらいは真っ直ぐ進みますがその後ぐるぐる同じところを回ります。
ホームボタンを押しても、青くランプが光るのはいいのですがやはりその場でぐるぐる回るだけです。
前のぶつかるセンサー?みたいのを触ると少しだけ後ろに下がってくれます。
後ろのブラシ、車輪の掃除はしました。
ルンバi7+です。
後輩からの貰い物?なので何とかしたいです😭
だれか助けてください😫
- 象印(1歳7ヶ月)
コメント

sun
昨日開封したからですよ家を観察して学習していきます。
青ランプはお家に帰るランプなのでしろになると正解ですボタン押し倒したらしろにならないですかね?
象印
コメントありがとうございます!
ぐるぐる同じところを動かずに回っていても問題ないんですね🥺初っ端から故障かと思って焦りました💦
青ランプ→白ランプになればいいんですね!いま仕事に出てるので、家帰ったらやってみます💪
ただアプリでは青ランプの状態でホームに戻っていますと出てます😖
象印
昨日会社から帰ってきたらリビングでくたばってたんですが笑、ホームで充電させてからまた動かしてみたらぐるぐるせずちゃんと掃除してくれました!🧹ホームにも自分から帰ってくれます☺️
結局なにが原因かは分からなかったてますが、ありがとうございました!
ちなみにルンバの名前は神木隆之介にしてあります!笑笑