 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
国保は役所で全部やってくれるのでスムーズに入れますよー!
 
            退会ユーザー
国保は役所で待つだけです💪
ついでに年金も全部やってくれます
うちは建設国保です
組合に加入してます(土建ではない)
- 
                                    *3kids mom そうなんですね😭 
 国保めちゃくちゃ高そうで震えてます💦
 
 電気工事士で建設も最近やってるんですけどそういった特殊な健康保険は役所以外で個人で問い合わせですよね…どちらがいいのかわからなくて💦- 2月1日
 
- 
                                    退会ユーザー 建設国保などだと上限があるので収入ある方なら国保よりいいです 
 あとお祝いや不幸の時のお金などでます
 収入低いなら国保の方がいいです
 
 組合に電話して加入ですね
 知人に紹介とか
 
 一人親方労災とか入るようになるだろうし加入した方がのちのち楽だと思います- 2月1日
 
- 
                                    退会ユーザー あっ、どっちでも保険料は高いですよ😂 
 今3人家族で月に45000円払ってます
 
 それより税金が恐ろしいですね
 市県民税......個人事業税- 2月1日
 
- 
                                    *3kids mom なんかその労災は入ってるみたいなんですけど💦 
 一度旦那にもなんかツテないか聞いてみます😭
 
 収入はどのくらいから低いに入るかわからなくて…正直部材代とかもあるのではっきりいくら収入があるか分からなくて😮💨- 2月1日
 
- 
                                    退会ユーザー 商工会ではいってるのかな? 
 値段は変わらないのでどこでも一緒ですね
 
 ツテあっても断りにくくなったりするので気をつけてください
 
 部材代とは仕入れや経費の事ですか?
 確定申告してますよね
 申告書や決算書見れば所得書いてあるのですぐ分かりますよ- 2月1日
 
- 
                                    *3kids mom ありがとうございます😭 
 なるほど…一旦国保とかに入った方がいいんですかね💦
 無知で今まで10年以上親の扶養抜けてから同じとこしか入ったことなくて🙇♀️
 
 はい!しております!
 多分年収はかなり低いと思いますが…💦- 2月1日
 
 
            ♡
最初国保でしたが土建の保険にしてから安くなりました😊
- 
                                    *3kids mom そうなんですか💦 
 国保だと旦那1人で月2万くらいになりそうなんですけど専門組合だとやすいんですかね😮💨💦- 2月2日
 
- 
                                    ♡ 国保高いですよね💦 
 
 今の所年齢や収入にもよると思いますが若ければ若いほど安いですよ(^^)
 
 今は家族3人で月16200円+組合費6200円です!- 2月2日
 
- 
                                    *3kids mom そうなんですね🥲 
 同じくらいなのかな…💦
 難しいですよね😮💨
 国保だと介護保険とかも色々払わないといけないので高いですよね💦
 
 旦那は若いのでそっちの方が安い気も🤣- 2月2日
 
 
   
  
*3kids mom
ありがとうございます!
めっちゃ高そうで震えてます😭
私は会社の保険なんですけど💦