※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

不妊治療の手順を忘れてしまったのですが、受精卵がある場合、卵胞が育…

不妊治療の手順を忘れてしまったのですが、
受精卵がある場合、卵胞が育ち排卵時に移植ですよね?
移植のみで、薬を飲んだり点鼻薬したりまたしないといけないのでしょうか?

コメント

みー

人によるんじゃないですかね?
ホルモン補充の人は自然法とは違うので薬があるはずですよ!

ママリ

人によると思います。
私も凍結していた卵があったので、ホルモン補充して移植したところです!

はじめてのママリ

皆さんご回答有難う御座いました🙇‍♀️