※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

12wの初マタです。心拍数が遅いことに不安を感じています。前回の経験から流産の心配があります。

現在12wの初マタです。
今日経腹エコーをしてもらい、順調ですねと言われたので一安心だったのですが…
家に帰ってエコー写真を見たら心拍数が83bpmとなっていました。11wの時は176bpmでした。
エコーでは赤ちゃんが動くところは確認できず、もしかしたら寝ている状態だったのかもしれませんが、それにしても遅すぎるのでは…と心配になり質問させていただきました。
前回の妊娠で初期流産を経験しているので、このまま流産してしまうのではと不安でたまりません…(>_<)

コメント

ママリ

母体の心拍数の可能性はありませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    赤ちゃんではなく母体の心拍数が拾われてしまうこともあるのですか!
    それならそれで、安心なのですが…(>_<)

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

無責任なことは言えませんが、そこを医師が見落とすとは思えませんし、何か異常があれば、その場で近いうちに受診してと言われるのではないでしょうか?

でも不安ですよね…
わたしも流産、死産を経験したことがあるので、胎動を感じるまでは特に不安でした
順調とのことなので、赤ちゃんを信じましょう!

どうしても不安ならば、病院に問い合わせして聞いてみてもいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    そうですよね。赤ちゃんと、先生の言葉を信じようと思います!(^^)

    • 2月1日