※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もふもふ
産婦人科・小児科

ノロウイルス感染者と接触後、症状がなくても感染リスクがあるため注意が必要です。祖父の部屋は菌が残っている可能性があるので、掃除を徹底してから使用することが重要です。

ノロウイルスについて教えてください!
先週の水曜日実家の祖父が嘔吐と下痢でノロウイルスと診断されました💦その2日後の金曜日に母が下痢になり(一回のみで病院には行っていません)2人とももう元気で症状ないみたいなのですが、会っても大丈夫でしょうか?💦
あと、祖父が畳の部屋やこたつ、お風呂で嘔吐したようで、祖母が片付けしたみたいなのですが、その部屋に行くのはダメですか?
拭いてても菌は残ってるのでしょうか?💦

コメント

💜R.A💜

まだ行かない方がいいです😢💦
祖母さん知識ありますか?
ただ消毒や拭くだけではダメなんです💦
日を改めた方がよさそうですよね😅😅😅

  • もふもふ

    もふもふ

    いやー、無いと思います😂ノロウイルス初めてなもので💦
    どんな処理?消毒すればいいのでしょうか?

    • 2月1日
  • 💜R.A💜

    💜R.A💜

    ハイターなど家庭用塩素系漂白剤に含まれている,薄めたものを使い消毒します💦💦
    次亜塩素酸ナトリウムです,
    消毒の仕方,消毒液の作り方は,YouTubeや,ネットに載っていますよ😊😊😊😊

    • 2月1日
  • もふもふ

    もふもふ

    なるほど!!
    調べてみます❣️ありがとうございます😊

    • 2月1日
こけこ

ノロは2週間菌が残るそうです!うちもノロで一家全滅した後、完治して一週間後にそのことを知らずに妹ファミリーを招いてしまい、妹ファミリーも一家全滅させてしまいました😭
もちろん、できるかぎりの消毒等していたつもりなのですが、どこかに菌が残っていたようです。ただ、妹たちが来て初日は何も無く、二日目の夜中にみんな症状が出ました。あとからお医者さんに聞いたらその晩焼肉をしてサンチュを食べたので、生の野菜に手の菌がついて感染したのではとのことでした。
食べ物に気をつけて短時間とかなら大丈夫かもしれませんが、お気をつけください!!

  • もふもふ

    もふもふ

    2週間も残るのですか😭知りませんでした💦後1週間ほど我慢します😭
    消毒とかはどんな風にしてましたか?うち祖母がしたみたいなのですが初めてなものでどうやったのか不安で💦

    • 2月1日