
息子が夜遅くまで寝ないので困っています。昼寝も夜の睡眠も改善したいです。どうしたらいいでしょうか?
あと5日で5ヶ月になる息子がいます!睡眠の時間が午前に3時間、お昼に30分〜1時間半、6時ごろ〜8時頃、夜わ10時くらいに寝て朝の7時〜9時に起きます! どうしてもよるの9時とかから寝ません( ; ; )日中もまとめて昼寝してくれるよう、夕方寝かせないよう散歩いってもたくさん遊んでも眠いとグズって結局寝てしまうのでちょっとちょっとで寝てます。だから9時とか8時に寝てくれません( ; ; )寝たとしても夜中の3時、四時に起きて遊んでしまいます。どうすれば昼まとめて昼寝してくれて夜も8時9時に寝てくれますか?
- しおリん(8歳)
コメント

ゆゆ
うちの娘もあと2日ほどで五ヶ月です。
昼寝はほとんどしません。朝も寝ません。
一日トータル多くて2時間。少なくて30分くらいで、19時あたりから眠くなりだしてグズグズ泣いて、20時か21時までには寝ます!起きるのは早くて6時半から遅くて8時半に起きます。
ちなみに完母ですか?

ポン\ ♪♪ /
うちも4ヵ月頃はそんな感じでした。
半年過ぎた頃から少しずつ起きている時間が長くなって、その頃から20時、遅くても21時に寝させてました。
お風呂は何時頃ですか?
毎日同じ時間はなかなか難しいとは思いますが、寝かしつけの1時間前にはお風呂を済ませておいた方がイイかもしれません。
とか言ううちは毎日バラバラでしたが😅
十人十色、赤ちゃんみんなが同じでは無いので、あまり無理の無い範囲でリズム付けしてあげて下さいね😄
-
しおリん
まだこれから起きてる時間が長くなリますかね...そしたら9時とか8時に寝るようになりますね😁
お風呂わだいたい7時くらいから9時までにわいれます!寝る1時間前にわパジャマになれるように気にしてやってます!!
赤ちゃんもどんどん起きてる時間が増えてくるようになったら頑張って心がけます!
わざわざコメントありがとうございました😩💓- 10月29日
しおリん
こめんとありがとうございます!
夜の寝るまでにちょい寝が凄いので友達とかの子わ8時とか9時に寝て朝まで寝るのでどうしても不安で(´・_・`)
完ミです!
ゆゆ
うちの子も朝まで寝ます!夕方眠くなってグズグズしてますが、歌歌ったりめっちゃ起こしてます。夕方寝ると夜中起きちゃうので(´・_・`)
しおリん
10時くらいにならないと眠くならないしそれ以上に早く寝ると5時とかに起きちゃいます😥
これから起きてる時間が増えてくると少しわ変わると思うので気にしないほうがいいんですかね😭😭
ゆゆ
そうですね!起きてる時間が増えればきっと沢山寝ると思いますよ!
しおリん
わかりましたわざわざコメントありがとうございました!♡
ゆゆ
お互い頑張りましょう♡