※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かまくら
お仕事

保育園が休園で託児先がない。教員で休めず、周囲からも注意を受けている状況。どうしたらいいでしょうか?

教員の方に質問です。子どもの保育園が休園になったとき、どうしますか?

コロナ感染で保育園が休園。再開の目処がたっていません。一時保育や病児保育、ファミサポ、民間のベビーシッターなどに問い合わせしましたが、子供が陰性でも、保育園が休園なら預かりはできないと言われてしまいました。

夫は要介護。先日乳児を預けたところ、私が帰宅するまでの5時間ほど、乳児はずっと泣き、夫は泣き声で体調を崩し、乳児の横でずっと伏せていたようです。
実家からは絶縁されていますが、職場から実家に託児を頼むよう指示されたので連絡したところ、警察を呼ぶぞと脅されました。

託児を何処にも頼れないのですが、教員なので休む訳にはいきません。周りからも休みすぎると注意を受けています。
皆さんはどうされますか?

コメント

はじめて育児

旦那さんの実家はどうなんでしょうか?💦
教員さんなら在宅も出来ないですし大変ですよね😭

  • かまくら

    かまくら

    回答ありがとうございます。

    夫の実家は県外なので、頼れません💦
    在宅ができれば、まだなんとかなったように思います😥

    • 2月1日
きなこたろう🔰

休むべきだと思います。
注意をするのも周りが間違っていますよ。むしろカバーするのが仕事かと‥
お子さんとの時間を大切に働ける時に存分に働いたら○だと思います。

  • かまくら

    かまくら

    回答ありがとうございます。

    あまりに注意を受けるので、いっそ、コロナがおさまるまで、子どもを乳児院に預けるべきではないかと悩んでいました。
    休むことへの罪悪感が少し落ち着いたように思います。

    • 2月1日
  • きなこたろう🔰

    きなこたろう🔰

    妊娠中 教員で検索してたら母権カードを使って早めに休みに入ってます等の方も多くて私も参考にしてます。
    使える権利は使う!
    男性教員には出来ない唯一の女性の大切なお仕事です。
    命を育て守り元気なBABYを産みましょう♡

    • 2月1日
ままままり

旦那さんの実家や、ご兄弟なども厳しそうですか?

  • かまくら

    かまくら

    回答ありがとうございます。

    夫の実家は県外なので、頼れません💦
    私は一人っ子ですし、夫の兄弟は学生なので😥

    友人やママ友に頼ることも考えましたが、頻繁に会わない人達に代わる代わる預けるのは、普段でも気に病むのに、コロナ禍の今、もし感染したりさせたりがあったら…と思うと実行できずにいます。

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

校長にこよ文章のとおり事情はなして、理解してもらった方がいいですよ💦
頼めないのに仕方なくないですか?
休みすぎるって、じゃあどうすればいいの?て感じです💦

  • かまくら

    かまくら

    回答ありがとうございます。

    校長には4月に子どもや夫の状況と実家のことなどお話しています。その上で、指導されます💦
    できる限りのことはしているのですが、勤務できてないことは事実なので、怠慢だと責められるとなにも言えません😥

    • 2月1日