※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活前に黄体ホルモン検査を考えています。AMHが心配で、不妊専門クリニックが良いでしょうか? AMHの変化も知りたいです。

高温期が11日しかないので、黄体ホルモン検査をしようかと思っています。
その場合は産婦人科よりも不妊専門のクリニックに行く方が良いのでしょうか?

現在はまだ妊活をしてなくて、4月に挙式が終わり次第すぐ妊活に入るつもりです。
去年の6月に検査した時にAMHが2.6しかなかったので、
一年たった今さらに減っていると思うと不安です…。
なので、妊活に入る前に不安なところは検査して、4月に万全の状態でスタートさせたいなと思っています。

AMHが1年でどれくらい変わったなどがあればそれもお伺いしたいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私は普通の産婦人科、不妊専門問わず、ホームページを見てみて「不妊治療」をしっかりやっている病院
を選びました!産婦人科でも不妊治療に力入れているところもたくさんありますし。

AMHはあまり変わっていませんでした。
でも人によってはめちゃくちゃ減ってる人もいるみたいなので…😞検査してみないことには…🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!
    種類ではなく不妊治療としっかり書いてあるところが良いのですね🤔

    AMHはやはり人によりますよね…。
    私ももう一度検査してみようと思います!

    • 2月3日