※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちもち
子育て・グッズ

娘が食べ過ぎて嘔吐しましたが、元気そうで熱もないようです。朝に熱がなければ様子を見て大丈夫でしょうか?

至急お願いします。

先程娘が3-4回続けて嘔吐しました。
吐瀉物は夜に食べたご飯をそのまま出した感じです。
普段全然食べないのに珍しく夜は沢山食べてました。

本人は至って元気そうです。
熱も無さそうです。
水分もとって、今は添い乳でウトウトしてます。

食べ過ぎによる嘔吐でしょうか??
朝起きて熱が無ければ様子見で大丈夫でしょうか?

コメント

ぶっつん

胃腸炎かな、と思います。まわりで流行ってませんか?
様子見でいいと思います。

  • もちもち

    もちもち

    早急なお返事ありがとうございます💦
    保育園等には行っておらず…
    ただ、昨夜は飲食店をしてる義母が
    帰ってきたのでその接触はありました。

    様子見してみます😫

    • 2月1日
とんかつ🔰

胃腸炎の可能性もあると思いますが、本人がグッタリしていなければ、様子見でいいと思います。

  • もちもち

    もちもち

    早急なお返事ありがとうございます!
    色々処置後、ボールで遊んだりお喋りして
    寝ている時だったので起きてる時みたいに
    めちゃくちゃ元気ではありませんが、
    ぐったりはしておりません。

    今後体調変化無いか確認しながら
    様子見したいと思います。

    • 2月1日
  • とんかつ🔰

    とんかつ🔰

    胃腸炎でしたらママにもうつるので、吐瀉物や排泄物の後処理には気をつけてくださいね😊

    • 2月1日
  • もちもち

    もちもち

    そうなのですね💦💦💦
    一応吐瀉物がついた服等は2人(娘と私)共
    着替えております💦
    洗えないものに関してはアルコールティッシュで
    拭き取りました💦
    気をつけます😭😭

    • 2月1日
とんかつ🔰

消毒用のアルコールでは死滅しないので、ハイターや次亜などの塩素系漂白剤を使うのがいいのですが、服は漂白されてしまったりするので、熱湯での後処理も有効です。
拭き取れる所はアルコールではなく塩素系漂白剤にした方がいいです。
あと、汚染物が乾燥すると空気中にウイルスが飛びますので、拭き取りに使った紙などはビニール袋に入れて口を縛って捨てて下さいね。
ネットで処理の仕方が書いてあるので参考にしてみて下さい😊
私も気を付けていても感染したりしました😂
ゆっくり眠れますように。
お大事に。