

退会ユーザー
男の子…というのもあるかもしれないですが、大丈夫でした🙆♀️
仲良しの子達と同じ小学校に行きたい!引っ越したい!とも言われた事もありましたが、ある時、
保育園で思い残す事は何もない!
と言ってましたね☺️

ジャンジャン🐻
全くだれも持ち上がりのいない小学校に行ってます☺️
朝は登校班でボッチはないですし、学校は一学年100人規模ですが、初日からお友達できて今も楽しそうに休まずに行ってますよ😉

はじめてのママリ
うちの娘はあっさりなのか「みんなお別れだけど〇〇ちゃんだけ一緒だねー、嬉しい!」だそうです😂
同じ幼稚園から同じ小学校に上がるのは2/100です😂
ちなみに私自身、地元の小学校ではない私立校に入学したので同じ保育園からは0人でしたが、1度も悲しいと思ったりした事は無かったですよ😊
子供の柔軟性は凄いですから、心配せずとも上手くやっていけますよ😊

白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*
学区外の幼稚園に通っていたので、入学前の説明会などでも親子で完全アウェイでしたが、入学後はお友達もすぐ出来て先生からもお友達関係上手くいってますよ〜言われてます(現在小3)😉

ままり
息子のことじゃなくて私の事なのですが、
私は幼稚園→小学校行く時に同じ小学校に進んだ子が1人もいませんでした!
でも全然大丈夫ですよ😆
新しく友達いっぱいできますよ😌🌸

はじめてのママリ🔰
小学校1年生になるタイミングで、他府県に引っ越しました😊登校初日にお友達ができましたよ!

ままり
皆様、温かいコメントありがとうございます😊
コメント