
昨日から3回食はじめました。年中のお姉ちゃんがいるので、リズムはお姉…
昨日から3回食はじめました。
年中のお姉ちゃんがいるので、リズムはお姉ちゃんに合わせてます。
今までは
7時 起床、授乳
9時 お姉ちゃんを送りながら30分ほど朝寝
10時 離乳食①+ミルク100cc
11時 1〜2時間昼寝
13時 授乳+ミルク140cc
16時 離乳食②+ミルク100cc
17時 お風呂
18時半 30分ほど夕寝
19時半 授乳+ミルク140cc
20時半 就寝
でした。
3回食にするにあたり、大人と同じリズムで食べさせようと思い、朝の授乳時間を離乳食①にして、12時に離乳食②、お姉ちゃんと同じ19時に離乳食③にしたいところなんですが………
この時間、夕寝してることが多くて眠くてグズグズしてるのに食べさせるのもなーと思って、離乳食③を今までどおり16時にしようと思いました。
そのうち夕寝がなくなれば、みんな同じ時間に夜ご飯にしたいと思ってます。
同じように、夕寝お離乳食③がかぶる方いますか?
- しま(3歳10ヶ月, 8歳)
コメント