
コメント

ママリん
ユーキャンじゃなくて独学でとりました☺️
全然違う職種でしたが、全然独学でいけました!
取ると考え初めてから本を買って、言葉などになれて、ゆるーく勉強して、ラスト1ヶ月くらいで育児の合間に勉強しました!
現在妊娠中なら、産まれる前に勉強した方がいいです!
私も妊娠わかる前に受けようと思ってましたが、つわりでそれどころじゃなく、その年は見送って、次の年に取りました!でも、育児しながらはなかなか大変です💦
ママリん
ユーキャンじゃなくて独学でとりました☺️
全然違う職種でしたが、全然独学でいけました!
取ると考え初めてから本を買って、言葉などになれて、ゆるーく勉強して、ラスト1ヶ月くらいで育児の合間に勉強しました!
現在妊娠中なら、産まれる前に勉強した方がいいです!
私も妊娠わかる前に受けようと思ってましたが、つわりでそれどころじゃなく、その年は見送って、次の年に取りました!でも、育児しながらはなかなか大変です💦
「会社」に関する質問
夫が育休を取ることになりました。 現在息子が6ヶ月です。 明日から夫も育休に入るのですが、夫婦仲が悪くなる予感しかしません。 そもそもなぜこのタイミングなのかというと、子どもの世話や私の負担を減らしたいなど…
夫が一昨日からお腹の調子が悪く、昨日昼過ぎに40.2度の発熱で会社早退、帰ってきてからも38~39度の熱が続き、今朝も40.3度。 その後も38~39度の熱と下痢、腹痛が続いてます。 昨日病院行ったらウイルス性胃腸炎と診断さ…
やっとこの時間に育児と家事が終わりました。 子どもが2人の時は、家族4人和気藹々とできてました。 それが3人目がうまれた直後から、我が家に笑いがなくなり 私は常にイライラし余裕がなく、夫にも全く優しく出来ず、…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます✨
独学ですか😳
本ってTSUTAYAとかにも売ってるんですかね??
独学で出来るなら私もあんまりお金をかけたくないので、
独学で頑張ろうかな😭
そうなんですよね!
本当は育休中にでもって思ってたんですけど、
一人目だし、育児で精一杯になるかもな、、、
って思って🤣笑
つわりもやっとここ数日で
落ち着いてきたところなので
出産までに頑張ってみます😍
アドバイスありがとうございます✨✨
ちなみに、試験って年に何回あるのでしょうか??
何月とか決まってますか??
ママリん
TSUTAYAとかにも売ってますよ!
ネットでも買えるし、メルカリとかでもたくさんでてます!
大幅な変更なければ、去年度のでも十分です!ちなみに、私は去年受けましたが、テキストは2018年のものでした🤣
試験は年1しかないです!それに今コロナで自分が住んでる自治体でしか受けれないです!(以前は日程さえずれてれば、何県で受けても🙆♀️でした)
基本、県単位なので、〇〇県 登録販売者 試験
で調べてみてください☺️
本1冊(問題集じゃなくでテキスト)
YouTube(薬剤師さんがしてるチャンネルのもの)
県の過去問(ほかの県のもしてました)
で大丈夫でした🙆♀️
YouTubeでは、テキストでそこまで詳しく書かれてない、漢方のところを勉強しました!
ママリ
細かく教えていただき
ありがとうございます🥲✨
早速仕事終わりに
買いに行ってきます!笑
年1なんですね😳
落ちたらまた一年後かぁ、、、
頑張らないと、、、笑
YouTubeでも勉強できるんですね😳!!
参考になります!
過去問はどこで手に入るのでしょうか??
勉強方法が知れて
やる気が出てきました🥺❤️笑
ありがとうございます✨✨
ママリん
過去問はその県の登録販売者の試験のホームページでダウンロードできます!
パソコンあるなら印刷して、ないならコンビニとかでも印刷できます!
でも、わたしはそれすらケチって、タブレットで書き込みながら解いてました🤣
だいたいどの県も2〜3年分はダウンロードできますよ☺️
受験料がわりと高めな設定なので、私はそれが糧になりました😂
落ちたらお金無駄すぎる!って🤣
ママリ
そうなんですね😳✨
パソコンないからコンビニで印刷しよーっと😍
受験料私もさっき調べて
びっくりしました笑
無駄には出来ませんね笑
早速本屋に行って
買ってきました🤞✨
ノートとシャーペンと消しゴムも🤣笑
消しゴムとか何年ぶり〜?って感じです笑
たくさん細かく教えていただき
ありがとうございました😊❤️
頑張ってみます☺️✨✨