
コメント

はじめてのママリ🔰
私もご主人のタイプです。笑
そもそも投票したい政治家がいないし、日本の政治がクソだなって思います🤣
どの政党の話を聞いても「そういう事じゃないんだよな…。結局、金に困って育った人なんていないから、本当に国民が求めてる事が分からないんだよなー。自分たちさえ高い給料もらえれば、国債が増えてもどうでもいいんだろうなー。子供達の未来が不安だな…。」って思ってます🤣
なので、誰に入れても明るい未来が見えないから「行ったところで意味が無い」って私も思います。笑

みかん🍊
行かないって事は石破さん大好きの、増税派なんだねって言いますね🤔
行かないのに文句は言語道断ですね!
拉致あかないのでスルーですね🤔
-
はじめてのママリ🔰
石破さん嫌いって言ってたので、その嫌味是非使わせていただきます🤣
そうなんですよ…こっちが真剣に開票速報見てる横で毎回何もしてないくせにブーブーうるさいし…😭
あと少しの期間で何とか連れていけるようにもう少し頑張ってみます😖- 1時間前

はじめてのママリ🔰
行かなかったらもっと酷い日本になりますよー😭💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭やっと少しずつ世論の流れが変わってきたし、現役世代の投票率が増えて自公推薦の議員が落ちる選挙も増えてきたように思っています。
自分の感想はさておき、子供たちのために投票に行ってほしいです😩💦- 1時間前
yuki
横から失礼します。
今までは自民党が圧勝という形でしたが、今回は覆りそうな気がします。その為にはより多くの方が選挙に行く必要があります。
お子さんの将来が不安だとお感じなら、是非各政党の政策を見て、ご自身の思いと近い党に投票してください。
行ったところで意味がないと思って何もしなければ、何も変わりません。むしろ悪い方にどんどんいってしまいます🥲
はじめてのママリ🔰
私も日本の政治家は良くないと思っています。それに地方に住んでるので投票先の選択肢も少なかったり、投票に意味を感じられない選挙結果もありました。
しかし少しずつ流れが変わってきたように感じています。若者・現役世代の投票率が上がることで現職が落選した選挙も実際にあります。参議院は任期が6年、これからのお子さんたちの6年間とその先の政策や支援が懸かっています。私は子供たちのために夫にも投票に行ってほしいし、どうせ意味が無いと諦めて選挙権を放棄する親の姿を娘に見せたくなくて…😢