※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moka
ココロ・悩み

不妊治療中で疲れている。実家での援助ありがたいが、否定的な言葉に悩む。一時保育を利用したい。利用経験者いますか?

贅沢な悩みかもしれません。不快に思われた方がみえたら申し訳ありません。。

現在、第二子を不妊治療中です。
残りひとつ凍結していたもので来月頭に胚移植する予定です。(昨年末の胚移植は失敗)

何度か病院に行く回数が増え、コロナも増えたので息子を母に預けていました。
病院へ行った日は夜は実家で夜ご飯を食べさせてもらっています。助かるのですが父母の否定的な言葉やグチグチ文句を言ってくるので疲れます。預かってもらっているしご飯も頂いているし援助は沢山してもらっているので言い返すことは出来ません。
私がうまくかわし受け流せばいいのですが全部真に受けてしまい落ち込んだり悲しくなったりイライラしたりします。
一時保育とかを利用しようか悩んでいます。
利用されたことがある方みえますか?

コメント

ままり

第一子、第二子不妊治療して妊娠しました😊同じく胚移植です。一時保育で通院してましたよ!ただ、突然の通院日には空いてないこともあったのでそういう時は旦那に定時で帰ってきてもらい、最後の時間に予約とって行ってましたが💦

はじめてのママリ🔰

今の時期は保育園での一時保育はお薦めしないです💦
爆発的にコロナが増えていますし、ベビーシッターの方がいいかなと思います☺️

はじめてのママリ🔰

週一で利用してますが、予約可能日になるとばーっと予約が埋まってしまうため、予定がある時の使い勝手は今ひとつです。今はコロナで予約が取りやすいかもしれません。