※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子に魚を食べさせていないことに気付きました。月齢の頃は魚を食べさせていましたか?

そういえば、息子にあまり魚を食べさせて
あげられてないことに気付きました...
脳の発達に大事なDHA😭😭😭🐟
鮭フレークやツナ缶はたまに使う程度で
わたし自身が料理ができないので
あまり魚料理を作りません😭💦
やはり、このくらいの月齢の頃は
きちんと魚食べさせてましたか?

コメント

ひーまま

魚は高いのであまりあげてません😂💦
偏食なので食べるものをあげているので完璧ママからしたら栄養バランスが悪いと指摘されると思います😱
でもすくすく育っているのでおっけーです☺️💓

  • ママリ

    ママリ

    魚高いのでわたしもなかなか手を出せずです💦
    完璧に出来る方はいいですよね〜😂
    確かに偏食の子だと全く食べないとか
    ありますよね!!💡

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

魚あげてますし、好きみたいです☺️週2回くらいですが、サバや鮭焼いたり、サバ缶イワシ缶ツナ缶あたりもあげてます、

  • ママリ

    ママリ

    サバ缶イワシ缶ってどのように
    アレンジしてあげてますか?🥺🐟

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    味噌煮をあげてます。濃いけど、食べてくれるし、週1とかたまになので😊

    • 1月30日
  • ママリ

    ママリ

    明日サバ缶買ってきます🐟❣️

    • 1月31日
姉妹のまま

そのくらいの月齢から作り置きやめたので、あまり食べさせていません😅
私自身が魚を食べるのも嫌い、調理も嫌い、スーパーで見るのも嫌で…

そのくらいから時々コープの既製品の魚を使うようになり、今はコープの既製品率がかなり高いです…

  • ママリ

    ママリ

    わたしも最近作り置きをあまりしなくなり
    毎日栄養バランスに苦戦してます💦
    うちもコープなど利用したいです🥺

    • 1月30日
deleted user

週に1回は出すようにはしてますが、なかなか難しいですよね💦
うちの近所のスーパーには骨抜きの塩サバやみりん漬けが売ってるのでそれをよく使います😄(焼くだけなので簡単です!)
そのままだと食べないのでご飯に混ぜてあげることがほとんどですが😅
最近ししゃもをあげたらよく食べてくれるのでししゃも率は上がりました😂

  • ママリ

    ママリ

    骨抜きがあるんですか!
    明日見てきます👀✨
    色々食べられる歳だといいですね🥺🐟
    うちはまだお肉もモモ肉などの
    かたまりも嫌がるので苦戦してます😂

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

肉・魚・肉・魚…と毎日交互に出してるのでけっこう食べてます😊
下の子はお昼に鮭やツナ・しらすのおにぎりを食べることが多いので、上の子以上に食べてます!
鮭やサバは塩焼き、しらすはチャーハン、ぶりは照り焼き、あとはアジフライ(出来合い)、ホッケの干物、白身魚のチーズフライをよく作ります🐟

  • ママリ

    ママリ

    こまめにすごいです😳
    うちの子お米めっちゃ嫌がるので
    おにぎりに混ぜても全く手をつけて
    くれません〜😭🌀
    アジフライ、白身魚のフライなど冷凍で
    よく売ってるの見るので買ってみます!!

    • 1月31日
ままり

わかります!しかも食べないともったいないから結局出さないことが増えてしまい💦
しらすばかりになってしまいます💦
栄養価はわかりませんが、最近は食べる小魚(煮干し?)をおやつで出したり、鮭フレーク、サバフレークを活用したりしてます。

  • ママリ

    ママリ

    まだ硬いの食べられないので
    小魚あげられないですー😭
    ほんと食べないともったいなくて💦
    米嫌いの息子にツナや鮭フレーク混ぜても
    残されるだけで困ります...🌀

    • 1月31日