※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

スイマーバを使っている方、お風呂に1人で入れるとき、スイマーバの着け方に苦戦しています。簡単な方法があれば教えてください。息子は3ヶ月で首もすわっています。

スイマーバを使ってる方、お風呂に1人で入れるときどのように着けてますか?

3ヶ月になったばかりの息子がいて、首はすわったようです。

いつも私1人でお風呂に入れるのですが、スイマーバ着けるのにちょっと苦戦してます💦

こうやると簡単だよ!っていうのがあったら教えてください!

コメント

かなママ

お風呂の椅子に座って自分の足の上に子供をのせてつけてます!

  • みい

    みい


    それでも難しくないですか?

    • 10月28日
  • かなママ

    かなママ

    お子さん首すわってますか?
    首すわってないと1人では難しいと思います😭😭

    • 10月28日
  • みい

    みい

    すわってますよ😅

    • 10月29日
ひーくん☆マミー

私も一緒です。初めやりにくかったけど、やっていくうちに慣れてきましたよ~

  • みい

    みい


    慣れなんですね😭
    ありがとうございます!

    • 10月28日
no.yu

首が座ってるのであれば椅子に自分が座って赤ちゃんを太ももに少し上に寝かせて頭がはみ出るようにしてつけると少しはつけやすかったですよ(^_^)あと湯船に一緒に入って体育座りの間に娘を入れて足と体で挟む?感じにしてつけるとかですかね?

うまく言えませんが…(>人<;)💦

  • みい

    みい


    今度やってみます!

    湯船に浸かった状態でやったことあるんですけど、顔がお湯に浸かっちゃったので怖くて😭

    • 10月29日
あこ

もうすぐ3か月になる息子がいます!
私も同じ感じでつけてますが、やりずらくて悩んでましたー!( .. )
手こずってしまうので、スイマーバーつけるときは泣いちゃいます(;_;)

  • みい

    みい

    やりづらいですよね~😰
    私もちょっと時間かかっちゃうからグズグズしちゃいます(∵`)

    • 10月29日