
旦那が娘のために何もしないことに不満を感じています。休日も私が娘と過ごし、旦那は友人と遊びに行くことが多いです。最近、旦那が体調不良を訴え、私に負担がかかっています。どうしたら良いでしょうか。
愚痴です。
いつも娘のために特になにもしてくれない旦那。
たまには娘を楽しませてあげてよ、近所の公園でも行こう、と私が強引に提案し昼に30分ほどみんなで出かけたら「寒い寒い」言っていて。
娘はもっと遊びたい、と言っていたけどお菓子でつってなんとか切り上げて帰ってきました。
そしてさっきから、旦那がダルい、具合悪い、と言って体温計であからさまに熱測って、ひとりで寝込んでしまいました。
はぁ⁉︎
それならせめて娘のお昼寝の寝かしつけもしてくれ。
-----------------------
普段はフルタイムで共働きなので、保育園の送りと、朝のお世話全般はしてくれます。私はみんなが寝てる間に出勤してしまうので。
でも休日はお互い1人時間も必要なので、先週は土日両方とも私が娘と近所の私の実家に帰り、
昨日も私が丸一日娘と一緒に過ごして、旦那は友人と出かけていました。まんぼう出てるのに、帰宅時間23時過ぎ😇
今日も昼まで寝てて、起きたと思ってもリビングでずっとゴロゴロ。娘は8:30には起きて私も寝坊したいけど一緒に起きるしかありません。
私には「もうすぐ産休でしょ、いいなー」と。
なら「つわりと、陣痛と出産と、後陣痛と、授乳と、全部代わってくれるかなぁ😇?」と言ったら失言した、と気づいたよう。
ムカムカ😇😇😇😇
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 3歳0ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

るう
うちの旦那も口にこそ出しませんが、産休育休いいなーと思ってそうです。
そして、もし言われようもんなら言ってやろうと思ってたことが書かれてて共感しかないです🤣
私ならそこに、寝不足も追加してやります!

ムー
わかります~うちも家で遊んでくれなくてすんごいムカつきます。そういう旦那さん多いかもですね‥。
多いと思うことにするしかないのかな、もう諦めてるんですけど、ユーチューブとかのパパは子供とたくさん遊んでてうらやましいんです。(笑)
本当悲しいですよね~
-
はじめてのママリ🔰
男親とはそういうもんなんですかね。
私は1人時間もらっても娘の夕飯お風呂の時間には絶対帰宅するのに。旦那は好き放題。
せめて、先程ひとりで久しぶりにゆっくりお風呂に入らせてもらいました😤
でも普段気づかない汚れに気づいてお風呂入りながら掃除してしまいましたが😂そして娘のお風呂あがりは手伝ってしまったけど、、
ゆっくり湯船に浸かれただけで今日はヨシとします…😂😂😂- 1月30日
-
ムー
ゆっくり1人でお風呂も久しぶりだったなんて、本当にがんばられてるんですね😭
先ほど実は私もそういった悩みで投稿したら、すごいお母さんから返信きました。
やはりその方も子供と関わらない父親で、でも諦めて、少しでも家事などやってくれてことを見つける度ラッキー!!✨🍀と思うように変えたら楽になったみたいです。そうしたらストレスフリーみたいです。
お互いラッキー貯金しましょうねと返信しました。✨
うちもスマホばっかり観てるのムカつきますが、何回言ってもだめなので諦めることに進めます。そしてしゃべりたいときは娘たちにたくさん話しかけます。(笑)
男は違う人種と諦めましょう(笑)- 1月30日
-
はじめてのママリ🔰
お優しい言葉をありがとうございます😭
そうですね、本当に期待しすぎず、少しでもやってくれたらラッキーの精神でいたほうがムカムカせずにすみますね…。
毎日ゴミ出し以外の家事も全部私で、さっきも旦那の食べこぼしのテーブルを拭いて、娘のお世話はまだしも、なに旦那の世話してんだ…とため息ついてしまいました😮💨
なんて思ってたら「ゴミ出ししてきたよー!」とアピールされ、
私もやった家事を事細かに全部伝えてやりました…!!笑
ほんと、違う人種ですね。
30分近所の公園行っただけで風邪ひいちゃうんだもん。何も期待しません😮💨- 1月30日
-
ムー
アピールムカつきますよね(笑)
うちなんか公園に散歩、誘っても
つまんなそーとか言ってきていつも絶対きてくれません(笑)
もう、興味なさそうなことは誘わないことにします。
一緒に行ってもつまんなそーにされてストレス溜まりますから、子供とだけ行ったほうが楽しいです。😂
🚙でどっかでかけるのは唯一乗り気なんで それだけ誘うことにします。
旦那が興味なさそうなことは諦めですね(笑)
でも旦那がいることで、私が体調悪いと子供の世話してくれたりとか利点はあるから
ラッキー!で乗り切ります。
返信ありがとうございました~😆- 1月30日
はじめてのママリ🔰
思っていたとしても言ったらダメですよね🙅♀️
もし言われることがあれば全部言い返してください!笑