※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️ママ
ココロ・悩み

男児2人2歳差のママさん、日々子育てしんどくないですか…?うちはもう私…

男児2人2歳差のママさん、日々子育てしんどくないですか…??
うちはもう私のキャパもすでに限界、上がイヤイヤと赤ちゃん返り、下も最近ママっ子になりカオスです。
旦那は朝早く夜遅い、休みも少ない。


最近、2歳差と言いつつ、細かくいうと1歳8ヶ月差なので年子と同じじゃん、、2学年なだけじゃん、、と無駄に落ち込みます笑


同じ男児2人年齢が近いママさんの
うちもここが大変!しんどい!を聞いて自分だけじゃないと思いたいです😇😇

本当に毎日毎日毎日毎日しんどいーーー
子どもの相手するのつらいーー

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります分かります
2歳差ミスったって何度も思ったし、上の子は最近やっと朝まで寝てくれるようになりましたが、夜泣き激しく、下の子の授乳もあるので寝れなかった頃は人が変わったように泣き叫んだりイライラしてばかりでした😂
もう毎日が長く感じますよね笑
こっちがお昼寝したいのに上の子は全く昼寝しません。寝付きも悪くものすごい癇癪泣き。もうお手上げ🤷‍♀️

でもママさんのご主人は朝早く夜も遅い、休日も少ないようなので
めちゃくちゃ大変だと思います。
本当によく頑張ってます😭✨️
時々キッチンに隠れてコーヒーやチョコ補給して深呼吸してくださいね🙌

  • ®️ママ

    ®️ママ

    ありがとうございます😭
    糖分たくさんとります🥲
    私も安易に2歳差のほうが早く子育て終えれるし!とか思ってて舐めてました。。年齢やタイミングもあるので早く授かれたのは有難いのに。。

    最近、上は愛着障害になってそうなくらい抱っこ!要求すごくて、1番イラっとするのは冷蔵庫の中をただ見たいだけに開けたり、抱っこ!と言うのが。。

    もっと上の子もみないといけないのに本当に離れたいくらいもう私が精神的にしんどいです😢

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ理由です😂私も年齢仕事のタイミングもあり、年子か2歳差狙ったので自分で決めたことですが、
    想像を遥かに超えるくらい大変ですよね💭💭
    だっこ!同じですよー😮‍💨
    ベビーカーも乗らなかったくせに下の子生まれてから乗りたがるし、今日もふたり抱っこして登園させてきました😮‍💨
    冷蔵庫見たがりますよね😮‍💨
    電気代!!って怒りますが、もっかいだっこ!みせて!って。
    もう透明の冷蔵庫欲しいです笑

    いや、離れた方がいいですよ!!
    きっと上の子に構わなければいけないって先入観もって接してるから余計にストレスになるんだと思います。私もそうでした。
    もう今は自立心育てようと、全部自分でやらせたりしてます😂パパが帰ってきたら甘えてもいいよの時間を与えて、1人のときは下の子もいますし、お兄ちゃんは自分でできるでしょって、引き離してます🤣
    まだまだ甘えたいのでしょうけど、ほんっとに1人にしてほしいですよね🤣

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冷蔵庫の写真をとって、それを見せるのオススメですよ!

    • 1時間前
怪獣mama🦖🐾

しんどいですよぉぉぉぉ😭😭😭
過去振り返るとイヤイヤ期×2だったり
反抗期×イヤイヤ期(まだ抜け出してなかった次男)だったり、、、

今は反抗期×反抗期、2人揃ってバカみたいな体力に悩まされてます😇
夏休みは子ども同士の喧嘩より母子の喧嘩ばかりで早く幼稚園行ってほしいです👊
イライラし過ぎてこちらのメンタルと声帯がもちません👼

年齢近い分、手が離れるのが早いので楽になりますが何かと被るので結局ずっと大変なんですよね〜〜〜😮‍💨