![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
父親が急に自宅に来ると言い、対応に悩んでいます。昼寝の時間を考慮すべきか迷っています。どうすれば良いでしょうか。
皆さんこういうときはどう対応しますか?💦
自分の父親が私の自宅にボックスを取り付けてくれると言っていたのですが今日急遽電話がきて『今日取り付けに行くよ』と言われました。
ですが急だったのと、夫も仕事で居ないので『今から公園行くのと、昼寝の時間もあったり夕方だと大丈夫だよ。それか来週でも良い?』と伝えましたがしょんぼりしてそうでした。
昼寝の時間も無視して『来て良いよ』と言うべきだったでしょうか?正直、娘が寝たら自分も寝たいと思ってしまいます。🥲疲れてぐったりしてしまって。父親が取り付けてくれるなら、合わせたほうが良かったのかな…夫も居れば、娘をみててもらえるし、来週と言ってしまいました。
父親は『夕方はちょっと遅いから』と言ってました。
皆さんだったらどうしますか?💦
- はじめてのママリ🔰
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
私も主様と同じ対応するかなと思います。しょんぼりするお父様の気持ちも分かりますが、急に今日と言われてもなかなか難しい物がありますよね😭
![ばに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばに
私も同じような対応になると思います💦急に行くよと言われてもこっちのリズム、子供に合わせてが優先です🥺そして同じく昼寝一緒にしたいですし笑
前もってわかってないとなかなかしんどいです、気持ち的に🤣
![いーいー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いーいー
しょんぼりして聞いてくれるだけ羨ましいです。
うちの父は自分の意見を貫き通すのでこちらの予定フル無視します。
クッソイラつきますよ。
![らぴす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らぴす
昼寝の時間にもよりますかねー💦
今からきて昼寝の時間までに終わりそうなら一応父親とはいえやってもらう立場なので公園は諦めます😲
お断りするときも公園、昼寝とか微妙なラインじゃなくてどうしても買い出しに行かなきゃいけないものがあって…とかならもう少ししょんぼりさせずにすんだんじゃないかなーと思っちゃいます😣💦
私も寝たいのはめちゃくちゃ分かります 笑
![らんらんるー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らんらんるー
しょんぼり可愛い。
できれば前もって教えて欲しかったですよね(^^)
コメント