おしゃぶりの使用による歯並びや顎の影響について教えてください。
おしゃぶりは歯並び等に影響するのでしょうか?
SNS等で歯並びに影響する顎の発達に良くないなど
マイナスなことばかり目につくのですが、この前
「鼻呼吸にさせる為におしゃぶりはした方が良い、
耳鼻科の先生も推奨している」とゆう記事を見ました。
今生後5ヶ月の娘がいてるのですが生後2ヶ月の時くらいから
ぐずっている泣いている時、外出している時、お昼寝の時に
おしゃぶりを使用しています。
常時付けているわけではないのですが、使用頻度は高めだと思います。
夜の寝かしつけには発熱の時に1度だけ使用したのですが
その時以外は毎日おしゃぶり無しで寝てくれています。
昼寝の際も、無くても寝てくれるのですが
娘は口が開きやすいのかおしゃぶりをつけていない時は
ほとんど口が開いています。
口呼吸は良くないと聞きますし、
泣いた時などに便利なので結構使っているのですが
歯並びや、顎、輪郭の変化等も気になります。
長くなりましたがいつまでにやめた方が良いなど
おしゃぶりに関する知識をどなたか教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)
コメント
さ🦖
目処は、3歳までと言われています‼︎
うちの息子は指しゃぶりで
こないだ歯科健診へ行き
微妙に上顎への影響は出て来ていると言われました‼︎
常にでなければ、そこまで気にする必要はないかなと‼︎
はじめてのママリ🔰
平均的に1歳6ヶ月以降は歯並びが悪くなるためやめた方がいいって言われました!
生えてる本数等個人差あるため確実に1歳6ヶ月とは言えませんが、、、
ただ、外国の論文で0歳児のおしゃぶり使用は乳幼児突然死症候群の死亡率を下げるとの研究結果があるらしく、0歳児のおしゃぶり使用を進める事は多いみたいです!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
1歳6ヶ月なんですか!
少しはやめに1歳までにやめたら影響は少なそうですね、、、
初めて聞きました
勉強になりました参考にさせてもらいます- 1月30日
はじめてのママリ🔰
長く使いすぎると開咬になりやすいと聞きますよね。医師が考案した出っ歯になりにくいおしゃぶりとか売ってありますし、医師が考案していてなりにくいってことは長期間の使用でなる要素はあるんだと思います。
ちなみに鼻呼吸は自然と出来てくるのでおしゃぶり「した方が」いいわけではないと思います💦うちは子ども2人おしゃぶり使ったこと一度もないですが、鼻呼吸は自然と出来てます。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
おしゃぶりをしていなくても指しゃぶりをします、、、
指しゃぶりも開咬になりやすいのでしょうか?
なるほど、凄く納得しました。
ありがとうございます- 1月30日
まよ
おしゃぶりをしないですむならしない方がよいとおもいます!指しゃぶりをするようになったら同じことではありますが💦
口呼吸は言えば気を付けられるようになります!
が、出っぱや歯並びは歯医者にしか治せないので💦
ミルクやおっぱいを吸うだけで鼻呼吸できてるのでその辺は気にしなくてよいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
寝付きが浅かったりだとか泣いている時どうしても便利なので頼ってしまっています、、、
自分自身が寝ている時の口呼吸等、気をつけようがなく困っていたので同じ思いをさせてしまうのではと悩んでいました。
口を閉じて寝てくれないのは大丈夫なのでしょうか、、、- 1月30日
mio𓂃 𓈒𓏸24
国外では口の周りの筋肉を鍛えるのに逆に吸わせると言うのをみてから使わせない!って感じではなく様子を見て必要な時に使ってます☆
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうだったんですね!必要な時だけに、使用頻度を下げた方が良さそうですね、、、
勉強になりました!ありがとうございます- 1月30日
はあ
まだたまに使ってます。
ずっとおしゃぶりしてる子でしたが、歯並びは歯医者さんに褒められます。
歯並びに関しては、あまり関係ないのかなと思います。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
指しゃぶりの事も気になっていたので知れて嬉しいです。
指しゃぶりも3歳までに辞めさせた方がいいのてすね、、、
今後の参考にさせて頂きます!