※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

首都圏に住んでいる30代夫婦。収入に対してローンが高額だが、貯金も生活もできている。節約はしていないが、物欲は少なく長く使う。食費は普通で外食は少ない。子供の貯金や学資に重点を置いている。家族旅行やディズニーにも楽しむ。コンビニへの出費が少ないため貯金ができると感じている。

首都圏に住んでて割と世帯収入に対してローン高額でくんでるけど普通に貯金も生活もできてるよーって方いますか?

うちがそんな感じなんですが親にめっちゃ不思議そうになんでそんなにお金あるんだ?って言われます笑
たしかに特に節約はしてなくて、夫婦で物欲はあんまりないので良いもの長く使うって感じでたまに高いもの買います(八万のアウターとか)
28歳妻時短で250万(フルにしたら400万から450万)
33歳夫年収450万
家のローン4000万(月10.6万)次3年目です

食費はとくに可もなく不可もなく、外食はそんなにしないです実親からフルーツとかの物資はあり、家も近いのでおかずもちょびちょびもってきます
その他義親からも実親からも援助はなし

家買った時に貯金200万まで減りましたが
とりあえず今は子供の貯金で大学用の200万達成あとは5年払いの学資200万分があと少し払い込みあり
夫婦の貯金は200万くらい
って感じです
子供の貯金は5歳までで学資とあわせて400万を大学用にとりあえず貯めて足りない分はその時払おうと思ってるのでいったんおわりで、そのあとから家族貯金して車に備える感じです
車は軽なので維持費も安い
ディズニーは年2回から4回いけるときにいく
旅行は北海道とか格安のがとれたら年1とかでいく
って感じです
貯金は年収の割にはしてるかなって感じです

普段コンビニとかいかないから貯まるのかなーって思いつつみんな年収ないとカツカツだーって言ってるので不思議に思いました

同じような感じでそんなに節約しないけどわりとたまるよって方いたら何がお金貯まる要因か自覚ある方いたら教えてください!

コメント

ままりな

首都圏じゃないですが、、、
ローン月25万あるんですが、(+私も三年間の育休中ですが)、貯金も投資も生活もできてます😂♡

双方の実家からも援助なしです!
積立ニーサ二人分年80万、娘のジュニアニーサ年80万、iDeCo、ドル建てなんかもやってるけど、貯金も年間400万近くできてます😅

旅行も年に一度ミラコスタのスペチアーレ連泊でディズニー旅行、その他2ヶ月に一度ペースでクラブフロア泊まったりとか温泉行ったりとかしてます(^^)車はN-BOX一台と、ミニバン一台です(^^)!!

旅行以外そんなにお金使わないのと、煙草とかしない、コンビニ行かない、普段自炊が多いなどですかね🤔!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!25万はすごいですね!億ションとか億邸ですね!

    うちも酒たばこないのでそれ大きいかもです!!

    • 1月29日
  • ままりな

    ままりな

    実は早くローン返し終わりたいがための15年ローンで、控除が終わった13年で繰上げ返済予定です!

    私たちは結婚式をミラコスタでやって新婚旅行行って、その直後に家を建て新車ミニバン買ったのでそこで貯金がかなり減りましたが、なんとか現在はV字回復しました💕😌

    • 1月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!!

    わたしもベルのドレスが着たくて結婚式アンバサダーでやりました💓
    そのあと軽買いました笑

    でも25万返せるってすごいですよね!
    しかも、V字回復!!

    • 1月29日
  • ままりな

    ままりな

    ftwの卒花さんなんですね♡
    ミラコスタのディクオーレだったのですが、親族みんな泊まったんで800万くらいとびました😂😂😂😂😂笑
    その後120万のモルディブに行き、ハイブリッドのエスクァイア一括で買ったので、、かなり貯金が減り、、、😂💦笑

    25万ローン返済、20万は保険や投資個人年金等、10万は娘の貯金って感じですが、なんとかやれてます!

    • 1月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やばいですね🥺
    うちはわたしが昔からの夢だったので自分で貯金してこじんまりと、40人ちょいの式で340万くらいでした笑笑
    新婚旅行はWDWに1週間くらい入り浸ってアメリカ観光はせず帰ってきたんですが100万はとんできました笑
    エスクァイアーいいですね!次はファミリーカーがいいので貯金しなきゃって感じです💓

    ローンあって月10万ほかでためれるのすごいですね!

    • 1月29日
  • ままりな

    ままりな

    やばかったです💸
    だいたいディズニー旅行はバケパでミラコのスペチとかで連泊するので一回50万くらい飛びます😂笑
    10月はハーバールーム泊まってきました♡めちゃ広でした!!

    投資のほうが多いのですが、現金貯金も娘のものが120万、家族のものが300万くらいできてます🙆‍♀️

    • 1月29日
  • ままりな

    ままりな

    あ、年間の話です(^^)!

    • 1月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    挙げるのもいいけどディズニーの式呼ばれたいですよね🥺笑
    素敵なお部屋ー🥺ミラコ泊まったことないんですよね、近くに住んでるので基本日帰りでキャラクタールームとかでると美女と野獣の部屋とかは泊まったりするんですがミラコスタはいつか泊まりたいなーって思ってます💓

    わたしも貯金頑張ってその分で次は子供つれてWDWいったりミラコの部屋泊まったりしたいです!

    • 1月29日
  • ままりな

    ままりな

    スペチアーレとかランホだとコンシェルジュだとラウンジで飲み放題なので、我が家はいつもそのフロア予約してます💕

    我が家は旅行は貯金じゃなくて生活口座から出してます🤔!貯金から使って良いにすると、すぐ使ってしまうので貯金は手をつけないようにしてます!!😅

    なので旅行行ってても、だいたい毎年総資産は、現金は+400〜500万くらいになります!!

    • 1月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ラウンジいいですよね!アンバサダーの式の後がセミスイート的な部屋でラウンジ使えました☺️
    そうなんですね!うちは完全に手をつけない貯金と、目的貯金なのでどこかいくときは目的貯金から出してます!

    400プラスだと安心ですね💓

    • 1月29日
  • ままりな

    ままりな

    アンバサダーフロアのアンバサダーラウンジですよね♡私も行ったことあります!!落ち着いた雰囲気で好きです!!!

    我が家は貯蓄用の貯金と、生活口座です(^^)笑
    貯蓄用は利率のいいネットバンクにどんどん入れてます!笑

    ローンが12年で終わって私も復帰すれば貯蓄ペースが上がるかなと思うのでさらに安心手に入れるためにがんばります😊💕

    • 1月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    常にラウンジ使える部屋泊まれるの羨ましいです💓
    リッチな気分になれますよね☺️

    ネットバンクもうまく使った方がいいですよね!

    わたしももっと頑張ろうと思います☺️

    • 1月30日
ひろ

高額かわかりませんが、都内に住んでいて、世帯収入の6倍弱?くらいのローン組んでます。
学資替わりに入っている保険料とか抜いて、夫婦で年間400万くらいは貯金です。
休み合わないのでほとんど旅行は行かないですが、外食は普通にしますし、コンビニもめちゃくちゃ行っています😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    旅行の分がコンビニと外食にいってるかんじですかね!

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

わりとおんなじような生活してて、年収同じくらい、貯金ももうすぐ1000万貯まるかなって感じではありますが、
カツカツだって言ってます🤣
実際余裕あるなと思ってないです💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    まったく貯金してない人に比べたら全然余裕あるんですよね多分笑
    わたしも裕福だとは思ってないけど無貯金からみたら余裕あるらしいです☺️

    • 1月30日