※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

皆さんならどうするかご意見下さい。3年前に他界した私の父の兄(伯父)…

皆さんならどうするかご意見下さい。

3年前に他界した私の父の兄(伯父)から、いきなり電話が来ました。
登録してなかった為、出なかったのですが、留守電に「久しぶりやね。元気にしてる?一度話がしたいので電話ください。」と残されてました。

伯父とは今まで関わった事もなく、正月も毎年は会ってなかったし、今まで10回ほどしか会ったこともありませんし、連絡も父の葬式以来でした。

少しややこしい事情があり、伯父は独身一人暮らし生活保護で暮らしています。
両親(私から見て祖父祖母)どちらも他界していて、身内とも疎遠、身寄りはありません。

祖父母の入院、手術、葬式等のお金は私の父が出しました。私の父も借金がありましたが、祖父母の死、借金、鬱っぽくなり会社も定年前に自主退職、私の母は私達子どもに借金のシワ寄せが来ないように父と離婚し、戸籍も抜きました。

父は離婚後、もちろん一人で暮らすお金もなく伯父のところへ居候していました。

生活保護を受ける見としてはいけない事ですが、二人で住むのが1年ほど?過ぎた頃、父は自宅で亡くなったそうです。

祖父母の遺産?(土地?)の相続はわたしたち兄妹となっているらしく、伯父はそれを知っていますし、金額などをしつこく私の母に聞いてきていました。
今は母も連絡を断っているはずですが。

ざっくりとしか話せていませんが、それが3年前までの出来事です。

そして今また伯父から連絡が来ています。

おそらく父のこと、もしくはお金のことです。

正直父も、伯父も可哀相だとは思うのです。
ですが父の亡くなった理由としては飲酒によるものです。古い人間なので未成年からの喫煙と飲酒による肝不全が原因で亡くなりましたし、会社を辞めたのも喫煙による肺機能の低下によるものです。

伯父も昔から働こうとせず、祖父母からお金を借りて生活していました。

可哀相だとは思いますが、自業自得だとも思いますし、戸籍上縁を切っているので何もする義務もありません。

心苦しいのは確かですが、もう関わらないのがベストだと旦那は言います。

電話だけで済む問題ではないと予想しています。

ややこしい上に長文になってしまい理解しにくいかと思いますが、
皆さんなら折り返しますか、、、?

コメント

deleted user

折り返しません。絶対にやめた方がいいですよ😖

  • ママリ

    ママリ

    しないべきですよね、、
    なんか身寄りいないし孤独死まっしぐらなのわかってて放っておくのも心苦しく。
    かといってお金貸すとか絶対しないので、だとしたら無視するのが無難ですよね😭

    • 1月30日
ママリ

折り返して用件だけ聞きます🤔
お金のことなら今後もしつこく来ないようにしっかり断ります!

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね、、😭
    ありがとうございます!!

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

お金のことかもしれないので、念の為断り方を
考えておいて、一応要件聞いてみます😣💦

  • ママリ

    ママリ

    色んなパターン考えてたほうがいいですよね💦
    ありがとうございます😭

    • 1月30日
ままり

お母さん、お兄さん?に連絡がきたことを伝えてみてはいかがですか??
お金のことならママリさん以外にも連絡いってるかもしれないなと思いました。

連絡の折り返しはしない方がいいと思いますが、一応家族に相談してみてもいいのかなと思います😣

  • ママリ

    ママリ

    兄は着拒、母は折り返しくらいしてもいいけど、お金のこと聞かれても知らないで通せ!と。
    母は相続権限が無い、兄の連絡先は知らない。
    ので私だけにかけてきているようで、、
    私の連絡先も亡くなった父の携帯見て勝手に登録されてます😭

    • 1月30日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね😭
    もし折り返しをするなら、旦那さんが隣にいる時とかがいいと思います!
    同情心が出ても誰か止めてくれる人を隣において、電話してくださいね😭

    • 1月30日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね🥲
    スピーカーにして話すとかにしようと思います💦
    ありがとうございます😭😭😭

    • 1月31日
2児の母

お金のことが絡んでくるのであれば、まずお母様に連絡ですね。
そしてもしも叔父に連絡することになるならお金の件は弁護士を通して欲しいとキッパリ言うべきです

  • ママリ

    ママリ

    弁護士もお金かかりますもね。そんなお金絶対ないはずなので😅
    しつこいようなら言おうかなと思います💦
    ありがとうございます😭

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

どんなことで連絡をしたのかガキになります。

1度話は聞いてあげてお金なことだったらきっちり断ります。

  • ママリ

    ママリ

    お金以外でも恐らくなんの助けにもならないし、手助けする義理はないです😅
    一度話は聞いてあげるべきでしょうけど、怖くて折り返す勇気がまだ出ません😢

    • 1月30日
ままり

絶対に折り返さずに生涯関わらないようにした方がいいです!!!
変に会話すると情がうつって少しでも助けたい気持ちが出てしまう可能性があります💦
だからぜーったい無視した方がいいです🥶

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね、、
    手助けする気全くないのに電話しても意味ないですよね。
    その可能性恐れてますー😭

    • 1月30日