※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷに
子育て・グッズ

生後1ヶ月の息子が夜寝てくれず、旦那にも夜のお世話を頼んだが、泣き止まず。体調不良か不安で小児科を受診したいが、休診日。寝不足でメンタル崩壊しそう。ワガママではないか悩んでいます。

生後1ヶ月の息子が寝てくれません

昨晩、私が体調を崩し、母乳をあげるくらいが精一杯で旦那に夜お世話を頼んでました。
いつも抱っこ紐で寝かせるか添い乳で寝かせています。
旦那が抱っこ紐であやしましたが、「アー!」と言ってみたりぐずったりで寝てくれず。やっと寝たと思っても置いたらすぐ起きて泣き。これが朝7時まで続きました。旦那も睡眠時間がなくイライラして、私も気が気じゃなく眠れませんでした。
その後2時間程寝てくれましたが、起きたらまたそれの繰り返しになりました。。
私の風邪が移ったのかと熱を計っても37.0で平熱。
抱っこ紐をして歩いてても泣いたりします。。

母乳あげると寝落ちしますが置くとすぐ泣き、、
正直初めてお手上げ状態です。。
体調不良を疑って近くの小児科へ行こうか迷いましたが、土曜の為休みです。
もし今晩も寝なかったら、体調も万全でないのでメンタル崩壊しそうで、、

これは単なるワガママしてるんですかね、、?

コメント

deleted user

私も出産、退院後から今日まで夫が休み以外はワンオペです。1人目で
わからないことばかりで入院中も自宅に帰ってからも泣くことありました。混合で育てる予定が母乳もあんまり出ない上に生後1か月経たない時に尿管結石になり本当に自分で大丈夫なのか?って毎日いっぱいいっぱいでした。もしよければスワドルアップを着せてみるのはどうですか??私も娘に今現在もお昼寝や夜は使ってます。本当に便利です

  • ぷに

    ぷに

    ワンオペ育児お疲れ様です!
    スワドルアップ、、初めて知りました!検討してみます!

    • 1月29日
はじめてのママリ

うんちとか普通に出てますか?お腹パンパンとかじゃないですか?産婦人科や#8000に電話かけて相談してみてもいいかもしれません!周りを頼ってくださいね😭

  • ぷに

    ぷに

    昨日の夜うんち何回もしてたので、お腹はスリムです。。
    今日夜もそんな感じなら電話してみようかと思います、、😭

    • 1月29日
もも

赤ちゃんはみんなこんなもんですよ!😂
赤ちゃんのうちは生活リズムが整ってないです😌
むしろ3時間おきに授乳が必要なので寝てても基本的には起こさないといけないです💦
もちろん我儘なんてことはありません。赤ちゃんは理由がなくても泣きます😭

うちの子は2ヶ月目から6-7時間夜に寝るようになりましたが、周りからは「親孝行な子だねー!」と良く言われてました😂それくらいラッキーなことなのだと思います。

  • ぷに

    ぷに

    今までは置いたら泣く、があっても、抱っこ紐で寝かせて抱っこ紐のまま寝かせたら寝てたんですが、それも通用しなくなって、抱っこ紐すら嫌がったりで。。昨日の夜からずっとうたた寝しかしないし泣き方がいつもと違くて体調不良を疑っちゃいました、、
    もう少し様子見してみます💦

    • 1月29日
  • もも

    もも

    そうなんですね😭
    もしママが「いつもと何かが違う」と感じるようなら受診して良いと思いますよ😊✨
    何もなければそれはそれで安心しますからね👍🏻✨

    • 1月29日
  • ぷに

    ぷに

    受診してきましたが、病院に行くと泣き止んでぐっすり。。口の中、股関節など見て異常もないので、もしかしたら母乳がいつもと違う味でぐずってたのかもと言われました💧
    何も無くて良かったですが、降ろすと泣いて私が眠れないのには代わりないです(´;ω;`)

    • 1月29日
  • もも

    もも

    ひとまず安心ですが睡眠不足になりますよね😭💦
    私も生後1ヶ月くらいはそのうち立ってあやすのも疲れてあぐらかいてそこでゆらゆらさせながら自分もうたた寝してました😂💦💦
    早く赤ちゃんがこの世界に慣れますように…😌🙏🏻✨

    • 1月30日
ラッチ

ちょうど3週間から一ヶ月は、産まれて地上に来たことに認識してよく泣くそうです!

私も大変でした!

ご両親とか使えるだけの助けを得て乗り越えてください!!!

  • ぷに

    ぷに

    そうなんですか、、
    だから車みたいにユラユラしてるとすぐ寝るのに、置くと泣くんですかね(´;ω;`)

    • 1月29日
  • ラッチ

    ラッチ

    そうだと思いますよ〜!
    うちはゆらゆらしても泣くときがあったので、大変だった記憶があります😱

    • 1月30日
♡スマイル♡

ミルク足してみたり
どんなですか?

  • ぷに

    ぷに

    産院に電話したらミルク足してみて、のアドバイスいただいて飲ませた後に念の為小児科につれていきましたが、着いた頃には爆睡、、
    その後に私の乳腺炎が発覚しました。母乳の出が悪いのと、まずい古い母乳が出てしまって息子も飲まず、お腹が空いていたようです💦
    その後はあそこまでぐずることも無く寝てくれています😭

    • 2月1日