
コメント

退会ユーザー
①基本午前でした
詳しくは分からなくてすみません
②曜日によって違います!
基本2人でどっちに当たるかは順番なので分かりません💦
私はだいたい毎回同じでした。
助産師さんは看護師さんはみなさんすごい明るくて優しい方ばかりでしたよ!
③The 病院食です😂
④急患の方がいたりすると長くなったりしました、早い時ははやい長い時はほんとながいです。
⑤経膣分娩だったので分かりませんすみません💦

こうこ
1、午前のみでした。
2、皆さん良い方です🤭私は、3人とも大崎でした!
3、完全なる病院食です🏥
4、長いです‥。
5、1人目は、自然だったので、これは、2人目の予定帝王切開の金額です。ちなみに個室です。
-
こうこ
これは、3人目の予定帝王切開の時です☺️
参考にしてください!- 2月2日
-
とも
くわしく明細までありがとうございます🙇
安いですね😳✨
やっぱり健診午前のみなんですね💦
皆さんよい方と聞いて安心しました!
やはり待ち時間は長いんですね💦- 2月3日

舞子
市民で産みました!
基本的に午前のみでした!
待ち時間は長いです💦
医師も看護婦さんも優しかったですよ😊
病院食ですが、何日後かにお祝い膳で少し豪華で美味しかったです⭐
普段は白飯なのでふりかけ持って行きました笑
うちは予定帝王切開でした。33万くらいでだいぶ安く済みました✨保険も降りるので何十万かプラスになりラッキーでした笑
-
とも
ありがとうございます😊
午前のみなんですね💦
待ち時間やはり長いんですね💦
医師と看護師さん優しいと聞いて安心しました✨
お祝い膳出るんですね!
ふりかけはあった方がよさそうですね笑
予定帝王切開でそんなに安いんですか😳個室にしましたか?大部屋でしたか?
すみませんまた質問して🙇- 1月30日
-
舞子
産婦人科は人少ないなぁと思ってもなかなか呼ばれなかったりしました😵
個人のとこよりは控えめなお祝い膳だと思いますが、一人目のときは、なかったような?🤔
ふりかけは必須でした🤣
予定だから安かったんですかね!一人目のときも40万も行ってないです🐸
大部屋にしてました!
帝王切開だと3日目くらいまでは個室でしたよ✨歩けるようになれば大部屋希望の人は移るって感じでした!- 1月30日
-
とも
そうなんですね💦
時間かかると思って行った方がよさそうですね💦
控えめでもお祝い膳あった方がいいですよね✨
必須なんですね🤣
なるほど!帝王切開だと最初は個室じゃないときついですもんね💦
ありがとうございます😊- 1月30日
-
舞子
今はコロナ禍なので分からないですが駐車場も混むので早めに行ったほうがいいですよ!
出産頑張ってくださいね😊✨- 1月30日
-
とも
くわしくありがとうございます😊
頑張ります✨- 1月30日
とも
ありがとうございます😊
やっぱり午前なんですね💦ネットで見ても午前しか時間なかったので…
先生2人なんですね!
助産師さん看護師さん優しいんですね✨それは嬉しいです✨
総合病院だし病院食ですよね😫
いえいえありがとうございます😊
今回は先生が紹介しようか迷ってる感じがするので市民病院どのような感じか気になりました💦
退会ユーザー
何人かいて月曜日はこの2人、火曜日はこの2人って感じで待合室のボードに書いてあります!
でもひとりサバサバした方がいてその方は退院日までずっと苦手でした😂
唯一美味しかったのは飲むヨーグルトです笑
建物はすごく綺麗ですしもし赤ちゃんに何か問題があった場合も総合病院なので安心でした😍
とも
そうなんですね!
サバサバした方…冷たく感じますかね😂?
飲むヨーグルトが美味しいとはご飯は美味しくないんですね笑
建物きれいなのはいいですよね✨
総合病院は赤ちゃんの面で安心ですよね✨
進められたら大人しく市民病院に行こうと思います、安全が1番ですよね💦
くわしくありがとうございます😊