※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Claire
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝る時間を早める方法について相談です。生後10ヶ月で寝起きが遅く、食事のタイミングに悩んでいます。早く寝かせて朝早く起こしたいそうです。

もうすぐ生後10ヶ月になります
寝る時間と起きる時間が遅めなんですが
どうしたら早く寝かせて起こせるでしょうか💦

今は10時から〜12時の間に寝て
朝は9時〜11時の間に起きます
もう3回食にしようと思っているんですけど
10時とか11時に起床ってなったら
朝ご飯じゃなくてお昼ごはんになっちゃうな。。と思い
早めに寝かせて早く起きて欲しいです😅

コメント

☺︎

まずは早く起こすところから習慣にした方がいいです😊そうすると自然と日中の活動時間が早め早めでずれ込みますからね👏🏻6〜7時に起こすようにすると整ってくると思いますが、今までずっと昼前に起きてたならリズム整えるのにも時間はかかると思います🥺💦

  • Claire

    Claire

    地道に早寝早起きにさせようと思います😂ありがとうございます😊

    • 1月29日
あんず

8か月の子がいます。
早く起こせば眠くて昼寝も夜も早く寝ます。気がつけば自然とその時間に起きるようになりますよ😊
うちは8時に寝て6時におきます😭早すぎて辛いです💦

  • Claire

    Claire

    早く起こしていいんですね!
    寝るだけ寝かせた方が良いのかなとか勝手に思ってました😂
    6時起きはなかなかきついですね笑

    • 1月29日
  • あんず

    あんず

    ほんとキツいです💦
    でも8時に寝るのは赤ちゃんの脳の回復に良いと聞いたことがあるので…我慢してます😂うちも少し前は8時半とかに起きてましたよ💦頑張ってください!

    • 1月29日
  • Claire

    Claire

    そうなんですか!
    成長って大変ですね💦
    明日から早起き頑張ります😅

    • 1月29日
ななみん

朝早く起こせば早く寝ると思います😊✨
1時間ずつ早く起こしてあげて
少しずつ早く起きる習慣にしてあげるといいかもです✨

  • Claire

    Claire

    今日いつもより
    1時間早く起きました☺️
    ありがとうございます♡

    • 1月30日