
コメント

みけあママ
こんにちは!
娘もハナタレです…>_<…
まだ鼻もかめないから苦しそうで…離乳食も食べ辛そうなので可哀想ですよね😭💦長引いてます☠
うちは一応小児科に行きました!
そしたら鼻水と痰を出しやすくするシロップを処方されましたよ!
子ども用になってるので甘くて嫌がらずに飲んでくれます😍❤️

ミチェ
うちの子は鼻水と一緒に40度の、発熱もあり昼間病院に連れていきました。それから1週間以上たつも鼻水だけおさまらず未だに出てます!ちょうど、1週間後に予防接種があり、無事に注射できましたが、その時に医師から言われたのは、生後5か月すぎて来たらこの時期に鼻水がよく出てる子が多いんだけど心配しなくていいよ〜といわれました!ただ、心配になる鼻水としては匂いがきつい、濃い色の、鼻水が多量に出るなどあれば診てもらうといいようです。また鼻水がでる赤ちゃんでよくありがちなのが中耳炎ですが、熱がないようなのでいまは心配しなくていいと思います。鼻水はこまめにとってあげてくださいとのことでした。いまは鼻水を止める薬ではなく、サラサラにする薬はもらって飲んでます^_^
鼻水は菌と同じなので出た方がいいそうです^_^
-
♡♡♡
コメントありがとうございます!
お熱があるのは心配でしたね(;_;)うちはほかの症状がないのでそこまで心配しなくていいのかな?鼻水はよく出ることなんですね!
とりあえず夜が寝苦しそうなので午後からの診察に連れていきます😊お子様お大事になさってくださいね(´・ω・`)- 10月28日

るな
ウチも先週から、よだれと鼻水が多くなりました。熱はナシ。
先週の金曜日に耳鼻科へ受診して、シロップを処方してもらいました。
調べた所によると、鼻水はこまめに取る方がいいそうです。鼻の中に溜まってると中耳炎になってしまうそうですよΣ(゚д゚lll)
薬局などで売っている鼻水を吸うアイテムを買おうか迷いましたが、今週の月、水と鼻の吸入をしてもらいに耳鼻科へ通いました。
おかげで鼻つまりがだいぶ緩和されたようです^_^
お大事にして下さいね。
-
♡♡♡
コメントありがとうございます!
良くなられたようでよかったですね(°▽°)💗
やはりみなさんシロップ処方してもらってるんですね( ^ω^ )
我が家にも吸引アイテムないです😭とりあえず午後の診察に連れていき、吸引アイテム購入した方がいいのかも聞いてきます✨- 10月28日

退会ユーザー
小児科に連れて行って5日分薬貰いましたが治らず耳鼻科行って一週間分の薬もらって飲んでいますがまだ治らないです😭
トータル一週間半くらいお鼻ズビズビですね😥
RSウイルスにかかってたらーって思ってすぐ小児科行きました!
-
♡♡♡
コメントありがとうございます!
あらら長引いてますね(´・ω・`)その後体調いかがですか?
昨日結局小児科に連れて行ったら、うちはまだ状態は悪くなかったみたいで鼻水の薬だけもらいました!
お子様お大事にしてくださいね。゚(゚´ω`゚)゚。- 10月29日
-
退会ユーザー
相変わらず治らずです😓
でも鼻水以外いつもと変わらずなので様子見ですが薬飲み終わっても治らなかったらまた病院行こうかなと考えてます😵
しおめろさんのお子さんもお大事にして下さい😣- 10月29日
♡♡♡
コメントありがとうございます!
小児科なら全部見てくれるから安心ですよねヾ(‘ω’)ノ
お薬飲んでくれるのおりこうさんで助かりますね💕私も午後からの診察に連れていこうと思います( ^ω^ )