
コメント

みん
うちもそんな感じです🙃
ごく稀に検診の日や家を用事で開けた日は洗濯干してくれるけど食器を洗ってるのをほぼ見た事がないです(笑)(笑)
でも、本人的にはいざその状況になったらできるよ!!と何故か自信満々でした😅(笑)

ちまき
ゴミ捨てと犬の散歩は旦那で他は私です。旦那が休みの日は、「○○して」と言えばしてくれますが、言わない限りしません(笑)してもらっても中途半端なので私がしてしまうこともあります( ˘ω˘ )💦
-
さくらんぼ🍒
わかります〜!!!
「○○して!」というと嫌な顔するけ、腹立つ(笑)
「休みなんだけ休みたい」と言われるけど、じゃあわたしはいつ休んだらいいの!?となりました。
(かと言って最近子どもと昼寝で爆睡してるのは秘密にしてます。笑)- 1月28日

退会ユーザー
1人目の時から…なんですけど、
うちは私が寝かしつけしてる間に、旦那がキッチンリセット、洗濯、お風呂掃除、床掃除をしておいてくれる、って感じです。あとはごみ捨ても、旦那担当ですね…。それは復帰しても変わりません。私があまりやらないタイプなので、必然的にそうなりました。旦那の方が綺麗好きです😩💨🤦♀️

ひかり
子供生まれる前からですが、私が家事苦手なので、
平日は、旦那が朝からゴミ出し、食器洗い、キッチンリセット。
夜も洗濯、お風呂場掃除、キッチンリセット。
週末は買い出しに作り置きのおかず作り。
町内会から親戚付き合いまでしてます。
私の育休明けのタイミングでは、私がフルタイム復帰で、旦那が時短勤務にしました🤣
さくらんぼ🍒
謎の自信満々笑っちゃいました😂😂😂
うちも毎日毎日家事してて時々腹立つので「やって貰って当たり前だと思うなよ、今だけだからな」と八つ当たりしてますw
休みの日くらい家事してほしいけど、毎日仕事頑張ってるし休みたいよな…と思いながら仕方なく皿洗いしてます😭
みん
めっちゃカッコイイ言い回しです😉笑
分かります〜〜〜でもこっちは年中無休で家事業してますけど〜!?
と思いながら日々耐えてます(笑)
さくらんぼ🍒
ですよね!!!
でも仕事よりはいいなぁと思いながら育休楽しんでます(笑)
夕方から赤ちゃん抱っこしてアマプラでドラマタイムなのですが「次なんのドラマ見ようかな?」と旦那に話したりするけ、そうゆうの聞くと旦那的にはいいなぁ、というか俺は仕事しとるのになぁって思っちゃうみたいです😂
まあ逆の立場でもそう思う😂😂