
コメント

ママ乃
まだ離婚してないから慰謝料貰うチャーンス!じゃないですか!

にじこ🌸
なかなか面白い元旦那さんですねw
その薬剤師が乗り気じゃ無いなら、相手のところに行って『慰謝料払うように伝えてください』って伝言頼みます
乗り気なら、慰謝料が取れる段階になるまで待つかな〜
実際に取れるかどうかは別として
-
R♡
アドバイスありがとうございます😭
伝言頼むのいーですね💦- 1月29日

退会ユーザー
離婚成立してなくても
離婚前提の別居なんですよね?
夫婦破綻してると見なされるので
慰謝料取れないですよ💦
-
退会ユーザー
正確には取れない確率が高いですね。
- 1月28日
-
R♡
アドバイスありがとうございます😭
え。そおなんですかぁ...- 1月29日

ママリ
とりあえず養育費欲しいですよね……別居してても奥さんと子供の生活を支える義務が旦那さんにはありますし。生活費+養育費を請求しましょう。時間あるなら家庭裁判所に頼んで養育費の取り決めしましょう。そんな旦那さんに養育費値切られないように最初は高めで請求しましょ!離婚するなら4月前が良いですよ児童扶養手当が出るのが4月なので。2月にもまたひとり親に手当が出るらしいので早めに離婚を!!
-
R♡
アドバイスありがとうございますm(*_ _)mほんとに欲しいです...
早く離婚できるよーにします💦- 1月31日
R♡
アドバイスありがとうございます😭
慰謝料ほしいw