
コメント

はじめてのママリ🔰
認可園だと無償化、認可外だと一部補助なので同書類だったような...💦💦
正式な書類名が分からないとなんとも言えませんが☹️

はりー
同じく4月から幼稚園です!
記載して提出しました😊
-
ちりこんかん
ありがとうございますー!😭
うち今日貰ってこれからです💦- 1月28日
はじめてのママリ🔰
認可園だと無償化、認可外だと一部補助なので同書類だったような...💦💦
正式な書類名が分からないとなんとも言えませんが☹️
はりー
同じく4月から幼稚園です!
記載して提出しました😊
ちりこんかん
ありがとうございますー!😭
うち今日貰ってこれからです💦
「その他の疑問」に関する質問
ママリ、コメントくださるのは嬉しいけど、全然求めてない回答だったりするのちょっとモヤモヤします😅 例えば、男の子のママに質問してるのに、女の子のママからのコメントだったり、 30代の人に質問してるのに、20代か…
上の子がランドセルで迷っています。 ①くるピタチェンジのランドセル これはロックの開け閉めが楽なのと、ベイブレードにハマっているせいかコマ部分が余計にカッコよく見えているようです。 ただし色は全く好みではない…
例えば大人4人で外食に行く場合 ひとりは何も頼まないのは あり派ですか?なし派ですか? 私はなし派です。 学生時代は何も気にしてなかったんですが 大人になるとだんだん思うことってありますよね。 あり派を否定する…
その他の疑問人気の質問ランキング
ちりこんかん
認可外は一部補助ってかいてありました!!
認可の幼稚園も申請しないと無償化にならないんですか?💦
はじめてのママリ🔰
書類の名前が分からないとなんとも言えないです💦💦
ただ無償化の園でも提出しなければならない可能性もあるので...
幼稚園に問い合わせて聞いてみるのが確実かと!
ちりこんかん
書類は、令和4年度 施設等利用給付認定申請(認可外保育施設等)の案内ってかいてありました!
一度幼稚園きいてみます!
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
利用給付認定証なら提出必須だと思います!💓
ちりこんかん
そうなんですね!!ありがとうございます😭😭😭❤️