※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の娘が発語がない。宇宙語のような言葉は話すが、意味のある発語がない。動作の真似はするが、言葉の真似はほとんどない。他の同月齢の子どもの状況を知りたい。

1歳3ヶ月の娘、発語がありません。
もうすぐ1歳4ヶ月になるのですが、ギリギリパパ、ママ、ねんねと言うくらいで意味のある発語が全然ありません。

ちゃぷちゃぷ〜みたいな宇宙語?みたいなのはよく話していますが、言葉の真似っこも全然なくて、真似していってくれるのはパンくらいです😭

動作の真似っこはすごくして一緒に手遊び歌で遊んだり、Eテレのぴかぴかぶーなども結構踊れます。
指差し(気になるものに指を刺す)やバイバイ、こんにちはのお辞儀、いただきますなどもできます。
体の部位など色んな意味も理解しているなとは思うのですが、発語がなさすぎて気になります。。。

同じくらいの月齢の方、発語はどんな感じですか?

コメント

風船

次男が同じ頃は宇宙語メインでした!
パパママが言えてるくらいで、手遊びとかは一緒にできて大人の言うこともわかっている感じでした😌
2歳ぐらいになって一気に増えたので、まだ焦らなくて大丈夫だと思います!

♡

同じくらいの娘ですが、私の真似をしてバイバイ、ばあ!とかなんとなく言ってるくらいです!自ら何か言ったりはあまりないですね、、
ですが今となってはベラベラ喋ってる息子は一歳半まで全く話さなかったのでむしろ凄い🥺🥺と思ってます😂
全然これからだと思います✨

あやな

その頃はそんな感じでしたよ〜
ママやパパも言えてなかったかもしれないです。

急にたくさん話し出すので気にしなくていいと思います!

ゴルゴンゾーラ

それくらいの頃は宇宙語オンリーでした!
うちは1歳9ヶ月まで発語なかったですが、今はたくさんおしゃべりしてくれるようになりましたよ☺️
全然これからだと思います!

deleted user

うちは男の子だったせいか、発語遅かったです。
1歳半になっても10個も単語言えてませんでした😅

いりたけ🍄

次男もそれくらいの頃は同じくらいの発語でしたが、今じゃうるさいくらい喋ってます😑笑
まだ大丈夫だと思います!

はじめてのママリ🔰

同じ月齢ですが意味のある発語まだないです☺️💦

ちぴぴ

同じ月齢の息子がいますが、うちの子も音真似をやっとし出した感じで意味のある発語はまだないです😓

初めてのママリ

同じ月齢ですが、全然話しません😅

にゃ

うちの子は単語はけっこうたくさんしゃべれますが、ある時期から急に!ぐんぐん言える単語増える!!って感じでした!

理解がたくさん出来ていたら、あとはその子の時期が来たらいっぱいしゃべれるようになるんじゃないですかねーー😌

ママリ🔰

お返事遅くなり申し訳ありません。
皆様コメントありがとうございます😭
もう少し気長に待ってみます🥺