
息子が胃腸炎の疑いで、嘔吐や下痢の準備をしたいのですが、ミルトンの使用量が分かりません。500mlのペットボトルにミルトンは何杯分入れれば良いでしょうか。
息子が昨日腹痛+微熱で今日受診したところ、胃腸炎かもしれない。これから嘔吐や下痢症状が出るかもと言われました💦
そこでいつ吐いても大丈夫なように準備できることはしておこうと思ってますが我が家に液体のハイターがなく消毒はミルトンでしようと思って検索したのですが、割合の計算ができません😅
ハイターだと500mlのペットボトルでキャップ一杯分にハイター、残りを水って書いてありますが、ミルトンでする場合は500mlのペットボトルでキャップ何杯分のミルトンを入れたらいいんでしょうか?
お優しい方教えていただけると助かります🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

かやか
ミルトンのサイトにありました😄
ペットボトルでは、わかりません…すみません…
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭✨
ペットボトルで書いてありますね!!
助かりました〜💓💓
かやか
10ミリは、ペットボトルキャップで約2杯だそうです😄
はじめてのママリ🔰
わかりやすくて助かりました🥺❤️
キャップ二杯と残りは水ですね!!
ありがとうございます🥲💓