
コメント

退会ユーザー
仕事なんか探せばいくらでもあります。
だから子供を諦めない方がいいと思いました!
私は強迫性障害ですが結婚するまで仕事できました☺️

はじめてのママリ🔰
非正規楽ですよ?
その天秤なら仕事なんて何でもできるし全然子供選びますね(夫の稼ぎがヤバいとかじゃなければ)
何なら専業主婦で楽できるなら仕事なんかしなくていいくらいに思います笑。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 1月28日

はじめてのママリ🔰
仕事は選ばなければいくらでもあるんじゃないですか?
子供は限りがあるし、欲しい時に出来る保証はありません。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 1月28日

もあきゅん
旦那さんは何と言ってますか?
旦那さんの収入だけで生活が
出来るなら仕事をやめても
いいと思いますし、子どもが
出来たらお金がかかるから
貯金したいのであればバイトや
パートで少し稼ぐのでもいいかと🤔
授かりものなので欲しくても
すぐ出来るとも限らないですし💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 1月28日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!