
育休明けに妊娠が分かり、4ヶ月だけ働く予定。報告時期が迷っており、心拍確認後に報告するのがベストかどうか相談したいです。
育休を経て4月から3年ぶりに仕事復帰する予定ですが、最近2人目の妊娠が分かりました。
育休延長する予定もなく復帰するつもりでいます。看護師なので可能であれば夜勤もしようと思っています。
復帰後は4ヶ月程しか働きません。職場には迷惑かけることは承知していますし、復帰するの分かってて妊娠したのかと思われるんだろうなーと想像していますが…。
上司に報告の時期で迷っています。この時期なので早めの報告が良いと考えていますが、まだ心拍の確認もできていません。この場合は心拍確認後あたりの報告がベストだと思いますか?ご意見お聞かせください。
- はじめてのママリ🔰

ルーパンママ
予定日確定後がいいのでは?
予定日確定しないと、産休入りする日も不確定ですし。

とんちんかん
予定日確定して母子手帳交付されたタイミングがいいと思います!
コメント