※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃん
妊娠・出産

妊娠を希望しているがなかなかうまくいかず、相談したいです。結婚1年目で病院にも通っています。

今年残りわずかですが、今年中には妊娠したいんですがどうしたら妊娠するでしょうか?
結婚一年目です。
病院にもいってます。なかなか妊娠しません。

コメント

かっちゃん

妊娠する前は、サッカーやフットサルの
選手なので全然普通にプレーしてました😊
旅行にもいったりして
ストレスなんか全くなくて仕事もばりばり
やっていましたし
赤ちゃんはリラックスしたお母さんの
もとにきますよ(^o^)❤
肩の力を抜いてみましょう✨

みぃ

結構ありがちですが、私も病院通ってて、なかなか出来なくてお金がもったいないと思って行くの辞めたその周期に授かりました✨
後はやったのは水天宮などの神頼みですかね( ´`)

もっけ

これは、私がした事ですが…
『下手な鉄砲数打ちゃ当たる』ってことわざに習い、生理6日目から1週間は毎日
その後、つぎの生理予定日まで隔日で仲良ししました(๑>◡<๑)笑

正直、基礎体温とかサイクルとか私は面倒で(>人<;)

旦那に最初言った時にはビックリされましたが(о´∀`о)
見事に妊活1カ月で妊娠し、今元気にすくすく成長中です(๑>◡<๑)❤️

病院にもいってる様なので、何か心配事ですかね?けど、1番はストレスを溜めない事です✨あとは、焦らないで赤ちゃんがお腹にきてくれる事を願いましょうね(๑>◡<๑)

まゆだんご

おはようございます☀
私も年も年だし早く授かりたいと日々願ってて…😅
でも、あまり考えすぎも良くないのかなぁと思いました🙆
今月に妊娠発覚したのですが、今回はタイミングがイマイチ合わなくて、回数も2回しかとれなくて、旦那と2人で諦めてたところで赤ちゃん来てくれました。
今まで回数も沢山とってたのに…
こればかりは本当に授かり物だと思いました🙆
あまり思い詰めないで過ごして下さい😃

なぁなん77

私も、去年思ってました~!
今年中には妊娠したいと。
やっぱり、欲しい時には来ないのがコウノトリで(笑)
ストレスが一番毒になるので、とにかく欲しい欲しいと気負わず日常生活をとにかく毎日過ごしていくことと、ストレス軽減でウォーキングしてみたり、赤ちゃん欲しい欲しいと頭で考えなくなってきたら、ひょっこり妊娠しました😊✨
排卵していて、旦那様にも問題なければ後はタイミングでできますよ!

🐾    みー   🐾

1人目の時も今回も数を打ちました😅

今回は排卵検査薬も使いD10くらいから陽性になるまで1日おきで陽性から陰性になるまで毎日タイミングとりました‼️

今回妊活1周期目で授かりました!

カナミ

体をあっためる事、大事だと思います!冷たい飲み物やカフェインをやめたり、根菜をたくさん食べるようにしたり。現代人の子宮はめちゃくちゃ冷えているらしいです。ホカホカのあったかい子宮のほうが、赤ちゃんの居心地がいいに決まってますよね!

なっちゃん

みなさん回答ありがとうございます。
忘れようと思っても仕事場にいったら
子供はまだ?って言われるんですよ。
なのでなかなかわすれられません。
今年中に妊娠できたらいいんですけどね

もっけ

子供はまだ?って聞かれるのがストレスで子供欲しいんですか?

それは、根本がずれている様に思います:;(∩´﹏`∩);:
むずかしい事なんだとは思いますが、周りのいう事なんて気にしなくていぃですよΣ(-᷅_-᷄๑)

そんなこと聞いて、プレッシャーかける事自体が失礼極まりないっ(-᷅_-᷄๑)!

なっちゃんさんと、ご主人が望んで赤ちゃんぎお腹にきてくれる様にできるのは、なっちゃんさんとご主人でしかありません。
外野のプレッシャーなんか跳ね除けて、可愛い赤ちゃん、授かって下さいね(๑>◡<๑)

なっちゃん

ストレスで子供欲しいんじゃなくてホントに旦那もあたしも今年中には子供ほしいけん病院行く?って話もしてます。

もっけ

もし、気分悪くされたらすみません:;(∩´﹏`∩);:なんとなく、さっきの文面そぉとっちゃいました:;(∩´﹏`∩);:

早く欲しい場合は、病院に行くのもいいと思います(๑>◡<๑)
ちなみに、
『病院に行く際の注意点』

病院に実際に行こうとしたときは、生理終了日から5日~1週間の間に行くようにしましょう。生理が終わってから、そろそろ排卵日を迎える日を狙って病院に行くことで、医師が検査をしやすいためです。また、できれば3ヶ月間程度の基礎体温表を持っていくことも医師との過去の体調の変化について話をすることができるため、おすすめです。

と、ネットにありました(๑>◡<๑)
参考になれば幸いです(o^^o)

  • なっちゃん

    なっちゃん

    病院には通っててタイミング法をしてもらってるんですがなかなか妊娠しません。
    今年中に妊娠したいので人工授精だったら妊娠するかなって思ってるんですが値段が高いので心配です。
    人工授精だったら今年中に妊娠しそうですか?ちなみに病院で全部の検査したら両方異常なかったので大丈夫かと思います。
    でも異常なかったのになんで妊娠しないのかなと思います。

    • 10月28日
  • もっけ

    もっけ


    んー:;(∩´﹏`∩);:安易なことは言えないですが、一般的にネットだったりでもありますが、人工授精による妊娠率は5~10%程
    健康な人の自然妊娠の確率とほぼ変わらない様です:;(∩´﹏`∩);:

    それは、人工授精自体が子宮内に精子を送り込むだけなので、そこから先は精子と卵子の出会いに任せる自然妊娠と変わらないからです。…って、ネットでみました:;(∩´﹏`∩);:

    実際友達も、やってますが1回目はダメだったみたいです:;(∩´﹏`∩);:友達も2人とも異常ないですが、2人とも三交代の仕事についてて体が冷えてるんじゃないかって言ってました:;(∩´﹏`∩);:

    だから、やっぱり、人工授精だから100㌫年内にとは言えないんですかねぇ:;(∩´﹏`∩);:

    けど、赤ちゃんが来てくれるって信じて頑張って下さい(๑>◡<๑)‼︎

    • 10月28日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    ありがとうございます。
    あたしも冷え性なのでそれが原因かもしれないですね。
    仕事場も寒いとこですし!

    • 10月28日
  • もっけ

    もっけ

    そぉなんですね:;(∩´﹏`∩);:
    じゃ、しっかりあっためて、冷やさない様にして下さいね(๑>◡<๑)

    • 10月29日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    ホントに冷え性なだけで妊娠しにくい
    ことってあるんですかね?

    • 10月29日
  • もっけ

    もっけ

    これもネットになっちゃいますが、

    『冷え性の人が妊娠しにくい2つの理由』

    子宮の冷たさは、不妊だけではなく、妊娠した後の「赤ちゃん」の危険にもつながってしまいます。子宮の冷たさと、妊娠の関係について、もう少し詳しく見ていきましょう。


    理由1:卵巣が冷たくなっていると、卵子がつくれない

    体が冷えることで、体は命の危険を感じて、心臓や内臓に血液が集中します。卵巣の血液量が少なくなることで、卵子の育ちが悪くなり、ときには不妊につながります。じつは、女性ホルモンも、血流にのってやってくるので、血液循環が悪いと、ホルモンの分泌にも影響が出ます。

    体中の細胞のほとんどが、血液から「栄養」や「熱」をもらい、「老廃物」を外へ運び出すことで健康を保っています。たとえ卵子が育っていても、冷えたドロドロの血液でつくった卵子は健康とは言えませんよね。卵子の状態が悪いと、赤ちゃんの健康問題にも影響してしまうかもしれません。

    理由2:子宮が冷たくなっていると、妊娠(着床)しにくい

    本来なら温かく、血がたくさん通っているはずの子宮。それなのに、その子宮が冷たく、血が足りなくなっていれば、子宮の働きは弱くなります。栄養が運ばれず、老廃物も滞るようになってしまえば、そこはもうゴミ箱状態です。そこで赤ちゃんを育てられるでしょうか?きっと、あなたも嫌ですよね。

    子宮が不健康であれば、せっかく精子と卵子が結ばれても、子宮に着床(妊娠)しにくくなりますし、着床しても、子宮じたいの働きが弱まっていれば、流産などの危険があります。

    そう思うと、妊娠する前に冷え性を改善できるあなたは、幸せかもしれません。

    …という記事があります。
    まずはやっぱり冷えを直すのは大切な事ですね:;(∩´﹏`∩);:

    • 10月29日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    こんなに長い文章まで書いてもらって
    ありがとうございます。
    冷え性ってどうやって治すんですか?
    よかったら教えてください。

    • 10月29日
  • もっけ

    もっけ


    これも、ネットの1つです(๑>◡<๑)
    なっちゃんさんが合うものが他にもあると思うので、ネット検索オススメします(o^^o)


    寒さに震える女性

    冷え性を治すポイントは血行促進です。どんなに洋服を着こんでも、体の中から暖かくならないと冷え性は治りません。それには血液の循環が健やかでなければいけません。運動や毎日食べる食べ物に気をつけることで冷え性は治ります。


    冷え性の原因とは?

    冷え性はなった人しか苦しみは分からないものですが、手や足だけが異常に冷たく、何をやっても温まらないということがあり、特に冬になるとより一層冷たくなりますので、一日でも早く治したいものですよね。

    この辛い冷え性ですが、実は原因はいくつかあります。

    ⭐︎寒暖差による自律神経の乱れ
    冷房と外気の差が激しすぎて体温調節が難しくなった時に冷え性になります。体が気温差に耐えれないのです。

    ⭐︎血行不良
    2つ目は、血液の流れが悪くなると体の隅々まで栄養が行き渡らなくなり、冷え性になります。なぜ血液の流れが悪くなってしまうかというと、女性ホルモンの乱れや低血圧が原因というのが考えられます。また、貧血もちの人も冷え性になります。だから、女性に冷え性の人が多いんです。

    ⭐︎締め付け
    3つ目は体を締め付けるためです。肌にぴったりと吸い付くぐらい体にフィットした洋服を着ていると、肌が混乱して体温調節が難しくなります。そして、寒くもないに寒いと感じるのが原因です。

    このように、冷え性の原因は様々です。つま先や手先だけ冷たい「末端冷え性」というものがあります。


    すぐに治す方法とは?

    足をこすったりマッサージしてあげるといいと言ってました。みるみる血色が良くなっていきました。

    冷え性を治す方法は、冷える部分をマッサージするといいんだなぁと感じました。全身が寒いならば、思いきってマッサージをしにいくと冷えは和らぐと思います。

    また、冷え性は体の芯から寒くなっているため、湯船にゆっくり使って温まるといいです。


    冷え性を治す食べ物とは?

    冷え性を治す代表的な食べ物は生姜です。

    生姜をすりおろし、それを鶏ガラスープにいれて飲むだけで体が和らぎます。味気ないと感じるならば、青ネギをみじん切りにして投入するといいです。

    また、生姜のすりおろしを紅茶にいれたらジンジャー紅茶の出来上がりです。はちみつもいれるとおいしいです。

    生姜をすりおろすのが面倒ならば、チューブの生姜でも大丈夫です。しかしチューブだと、風味が少し足りないかなと私は感じます。

    寝起きの目覚めの一杯として生姜の飲み物を飲むと、体が温まって心地よい目覚めになります。もちろん、お湯に生姜のすりおろしをいれただけでも冷え性には効きます。

    心が落ち着きます。

    朝の通勤や通学もいくらか楽になるはずです。生姜は冷え性を治す良い食べ物です。


    効果的な運動は?

    女性が男性よりも冷え性の人が多いのは、筋肉が男性よりも少ないからだと言います。

    筋肉が少ないと、必然的に運動量が減ります。すると、体が燃焼しにくくなって冷え性になるわけです。そのため、冷え性を治すためには運動をして筋肉をつけるのがいいです。

    冷え性を治す運動は、簡単なものでなければいけません。

    なぜなら、筋肉は短時間でつかないからです。

    また、筋肉は使わなくなると贅肉になります。だから、ずっと続けられる運動がいいです。

    冷え性を治す運動としてオススメなのが速足ウォーキングです。ウォーキングでも足を速く動かすと、足が疲れます。その疲れが筋肉になります。また、できる運動を長く続けると体が燃焼して冷え性が治っていきます。

    漢方で治す?

    冷え性を治す漢方は様々あります。

    漢方は自然の薬草などからできているため、人間に優しいのがメリットです。また、薬草ゆえに副作用もあまり心配になりません。

    冷え性を治す漢方で私が注目したのは人参湯です。

    人参や生姜、甘草などからできている漢方です。なぜ注目したかというと、人参という身近な食材だからです。拒否反応がでにくいかなと思います。また、体を暖める効果がある生姜が入っているからです。

    ネットで「冷え性 漢方」と調べると、人参湯はよくヒットします。

    そのため、冷え性を治す漢方として注目しています。ただし、まったく副作用がないとは限りません。妊婦さんが人参湯を利用するにはお店の人に相談した方がいいと思います。

    足だけ冷たい原因とは?

    冷え性で全体的に寒いと感じる人もいますが、足だけ寒いと感じる人もたくさんいます。

    足だけ冷たい原因は、血液の巡り方に理由があります。

    血液は、一番に暖めないといけない内蔵を中心に体に回っていきます。内蔵が暖かくないと命の危険にさらされるためです。

    足は内蔵から遠いため、血液が一番最後に巡ってきます。そのため、血液の流れが良くないと足まで十分に血液をおくれないのです。

    さらに、ハイヒールなどで足を変な形でキープすると、血液はさらに流れが悪くなります。これが足だけ冷たい原因です。改善するためには、足の血色を良くするようにしましょう。

    …が、ネットにありました(๑>◡<๑)

    基本的には血行を良くする事で冷え性は改善するみたいです(๑>◡<๑)✨

    • 10月30日