

はじめてのママリ🔰
わたし弟と6個離れてますがめちゃくちゃ仲良しです😂💓ただ小さいうちは兄弟とうよりずっと小さい子ってかんじで遊ぶよりお世話みたいになってたとおもいます(笑)大人になって飲みに行ったり出かけたりもよくしますがいまでもまだ小さい頃の感覚あるのでこれはぬけなそうです😂

はじめてのママリ
私自身が姉が6歳上で、子どもの頃は
姉が恐ろしい存在でした(笑)
家族で出かけても、姉と遊んだ記憶はあまりないかもしれないです。
大人になった今は、よき理解者で、
母としても先輩だし、娘のこともめちゃくちゃ可愛がってくれて、
姉がいて良かったなーって思います
-
はじめてのママリ🔰
6歳も差があると同性でも遊びが違ってきたりしますよね🤔
確かに成長してしまえばよき理解者で頼れる存在にはなるかもですね🤭- 8時間前

らん♪
私が妹と5歳差ですが、大人になってからめっちゃ仲良しになりました!
女同士ってのもあるかもしれませんが。
逆に主人は弟と2歳半差ですが特に仲良くなかったみたいです笑
小さい頃は子分的な感じで喧嘩ばっかしてたらしいです🤣
逆に6歳離れてたらお兄ちゃんが遊んでくれそうなイメージあります🥹
-
はじめてのママリ🔰
私自身も姉と2歳差で遊びはしたけど特に仲良くはなくて😂
年が離れてると喧嘩は少なそうでいいですね😂上2人がしょっちゅう喧嘩してるので💦笑- 8時間前
-
らん♪
男の子の喧嘩大変すぎるイメージあります😹
ちなみにうちの長男が10歳なんですが、今のところ下の子溺愛してます笑
下の子がプラレールとかトミカにどハマり中なんですが、長男は興味ないだろうけど一緒に遊んでくれて助かってます☺️
少し前の長男、長女の喧嘩は日々恐ろしかったです笑- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
わかります!!!だから長男次男が年が離れていて良かったです😂!!うちは男女女男でおにぃちゃんが手加減してるから喧嘩もひどい叩き合いみたいなのも今のところなくて!
ほぼ関わりないのかなと思っていたからそれを聞いて安心しました😮💨✨- 8時間前

はっぴー
妹と10個差です!10個も差があるともう可愛くて可愛くてしょうがなく私が育てたようなものです🤣🤣(母にも言われます)
今も全然仲良しで一緒に出かけたりしますよ〜🤛🤛
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!!それ聞いて安心しました💦6歳も年の差あるとあまり関わりないんじゃないって心配でした💦
- 8時間前
-
はっぴー
わたしも今妊娠中ですが、1番目と3番目は7個差の予定です〜☝🏻☝🏻
ちなみに自分自身弟とも5個差ですが、全然仲良しです。小さい頃もバリバリ遊んでました😀今も頻繁にLINEしたりご飯一緒に食べたりと関わりはあります🙆- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
ご兄弟、みんな年離れてるんですね😳👏
1人目3人目が4歳差であまり遊ばないから6歳も離れていたら尚更?🤔と思ってました!!- 8時間前
-
はっぴー
1.2番目が4個差ですが、女男だからか
うちは遊んでますね🥹💡💡
喧嘩することも多いですが😂😂- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
女の子面倒見いいですよね!!6歳になる息子より4歳娘のがしっかりしてます😂
- 7時間前
コメント