※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シングルみう
住まい

一月に離婚届書いてもらいました。産まれてから出すつもりです。離婚届…

一月に離婚届書いてもらいました。
産まれてから出すつもりです。
離婚届を書いてから数日は葬式みたいな雰囲気の家庭でしたが最近では少し改心したのか喋りかけてきたり生活費をきちんと支払ってくれたり家事も前に比べたらするようになりました。暴言もなくなりました。
だからといって今までの行い言動許す事は出来ません。女関係、お金関係、借金、切迫なってもほぼ毎日飲みに出かける、暴言など。
何を考えているのかもわかりません。

本題ですが仕事復帰次第家を出て行く予定です。
一応承諾済みです。
私の考えではローンを組んで家を買う予定でした…
ですが、ローンが通らず…
3人の子供、女単体だと通りにくいそうで……年収だけでいくと借りれるかもとは言われてましたが……
アパートでもいいのですが、子供3人分の荷物、リビング、遊ぶ部屋、寝る部屋と考えると5、6万いきます…
でもローンだと月々4万いかない計算でした。不動産屋さんと話しただいたいの金額です。
固定資産税やその他諸々かかるのも含めてもアパートよりは持ち家の方がいいかなと考えていました。
アパートでそれだけかかると、家を建てるお金の貯金や、子供達の将来の貯金が出来るのか不安で仕方ありません。養育費は一人六万の予定です。公正証書はまだ作成できていませんがする予定です。

あぁ…このままやっていけるのか。。。でもローンが通らない限り家は諦めないといけない、、、
フラット35のローン審査はどうかと言われましたが縁がなかったと思って諦める方がいいのか…悩みます。

コメント

ママリ

家を建てる際にローンを組む銀行で地方銀行1社と農協で希望していました。
幸い旦那は地方銀行が通らず農協で通ったのですがもしこのまま通らなければフラット35やフラット40を勧められました!
ハウスメーカーの担当さんにはフラット35やフラット40は大抵の人は通りますよと言われました💦
ローン審査もやるのはタダなのでダメ元でもやってみる価値はあると思いますよ!
前にSNSでシングルマザーで一軒家建てましたって人も見かけました!
大変だと思いますが頑張って下さい😣

  • シングルみう

    シングルみう

    ありがとうございます😭
    フラットだと金利が高くなると言われたのでそれで悩んでます( ; ; )

    • 1月27日
  • ママリ

    ママリ

    確かに金利高いと悩みますよね💦
    ちなみに農協は金利がとても安くて選んだのですが結局、積み立てを新しく始める〜だとか支払い先を全て農協の口座にする〜だとか組合員になる〜だとか色々条件があって結局金利安くてもうーんって感じでした😅
    いくら金利安くても結局は裏があってどこも同じなのかな…と😂

    • 1月27日
  • シングルみう

    シングルみう

    確かにJAはそうですね💦
    審査だけでも出来るのか聞いてみます😋

    • 1月27日