※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まほ
お仕事

看護師として働いている女性が、入園説明会の休みを取りづらくて悩んでいます。シフトの問題や他の人への感謝、子どものことなど、様々な状況について不安を感じています。

すごくどうでもいい事なんですが、エールをください😭😭
看護師として働いてますが、2/5に子どもの入園説明会があります。この間通知がきて、確認しましたが2月のシフトは既に出ていました😱
12月に自分の体調不良と子どもの体調不良が重なり、お休みもらったばかりで1月も激務のシフトつけられ(準深準深日休3日勤)Aさんに勤務変更してもらい、準深準深休休になりました。子どもの体調不良時の欠勤もAさんが出てくれました😢
Aさんにはとても感謝してますが主任(師長がいない部署なので実質トップ)から、またAさんから代わってもらったの!?みたいなこと言われました😩
そもそも激務つけなければ代わってもらうこともなかったし、自分から代わってくださいってお願いしたわけでもありませんでしたが、主任は多分私がお願いして代わってもらったと思っているようです。
そーゆうこともあってか、2/5休みを貰うことがとっても言いづらいな〜とビビっています😭😭
嫌な顔されるのが分かるので今から憂鬱です……。
でも、入園説明会も事前に日にち分からなかったし旦那も仕事で休めないし私が休まなければいけない状況なのはそうなのですが、保護者代理可となっていて義両親が連れていくのは子どもが可哀想ですよね😔?
きっとみんな母親と一緒に行きますよね??
はあ、どなたかエールをくれると嬉しいです……😫
看護師の方、2交替フルで働いてますが準深準深とか準深日とかのシフトって普通ですか🙃🙃?

コメント

はっちょうみそ

いつもお疲れ様です❗️
お子様がいらっしゃって、その激務をこなされてるの凄すぎます、、

入園式ではなく、
単なる説明会であれば、
義両親にお願いしても良いのではないでしょうか☺️❓

うちの子の幼稚園では、初日の親子登園の日に、おばあちゃんといらしてるお子さんもいましたよ〜

準深準深とか、準深日は、
人数いなくてどうしようもできないと割り振られることもありましたが、、
お子さんのいない方とかで、
シフト組む時、事前に一言あったりしてました💦
お子さんのいる方で、土日にお休みが欲しくて、あえてそのシフトでお願いしてる方もいましたけど、、🤔
身体のこと考えると準深日とかは特にやめてほしいですね😭

  • まほ

    まほ

    ありがとうございます😭
    うちの職場は当たり前のように激務つけられます😭
    一言あったらまた気持ち変わるんですけどね〜😔

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

上の子の転園の時に
入園説明会が1週間後とかで引っ越しとかで散々休みもらっていたので
職場に言いづらく、
保育園の方に事情を話して別日で説明会を1人でさせてもらいましたよー!
というか今の時期に入園説明会あるのでしょうか??
直前に中止とかの可能性もあると思うので園に相談してみてはどうでしょうか?🤔

私の通ってる園はリモートですることになったらしいですよー!

  • まほ

    まほ

    その手があったかって感じです😳😳
    考えてみれば直前の連絡で同じように出席できない方もいますよね😅
    今の時期コロナも流行ってますし、個別に案内して頂けるか連絡してみます😊
    部署長に嫌な顔されることもないし、いいこと尽くしですね!!
    ありがとうございました🙇‍♀️❤️

    • 1月28日
deleted user

私も看護師ですが、入園説明会とかに行きたくても行けない時がありましたが幼稚園側に連絡して別日に資料とかもらったりしましたよ!

また違う日にお休みもらうかもしれないですし、何回も代わってもらうのは気が引けるなー‥と。

  • まほ

    まほ

    私も気が引けるのでなるべく勤務変更は避けたいと思ってます😭
    あんまり激務つけられると体力が持たず、自分が体調壊すので本当にやめて欲しいです😫😫
    幼稚園側に個別に案内して頂けるか聞いてみます😊
    ありがとうございました!!

    • 1月28日