![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出雲市の保育園について質問です。子供が3月生まれで、4月入所は厳しいですか?また、慣らし保育は1〜2週間かかりますか?3月の育休終了後、4月の復帰時に育休手当はもらえるでしょうか?
島根県出雲市にお住まいの方に質問です。
保育園についてですが、子供が3月生まれで、3月入所を希望していますが、厳しいようでなかなか決まりません。そのため同時に4月入所も希望を出しましたが、一次募集は落ちてしまいました。1歳になると4月入園は厳しいのでしょうか?
また仕事についてですが、3月中に1年の育休が終了となり、もし4月から保育園入所が決まれば、慣らし保育をしてからの復帰となると思うのですが、だいたい慣らし保育は1〜2週間くらいでしょうか?3月の育休終了から4月の復帰までの期間は育休延長ができて、育休手当はもらえるのか、それとも無給になるのでしょうか?
質問ばかりですみませんが、分かる方がおられたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![めぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐ
会社によるかもしれないですが・・・育休延長出来ると思いますよ!
自分は、上の子が1月生まれで、4月の方が入りやすいので・・・。1年と3ヶ月延長しましたよ。
手当ももらえましたが・・・少し貰える金額下がりました。
はじめてのママリ🔰
返答ありがとうございます。
育休延長されて手当が出たんですね。育休延長は4月に入園されて、慣らし保育が終わるまでの期間ですよね?
慣らし保育はどのくらいされましたか?
いまいち育休の制度や保育園の入園の流れというのが理解できておらず質問ばかりですみません。
めぐ
そうですねー。慣らしまでですが・・・そこは保育園決まったらすぐ会社に報告して。会社側と相談って感じでした!
慣らし保育は、もしかしたら保育園でバラバラみたいなので・・・決まった保育園の面談の時話されると思います!
うちんところは。約一週間ちょっとでした!
復帰したの慣らし始まって20日後でしたが(笑)会社的に給料の計算楽だからと理由だったんですが(笑)
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。慣らし保育の期間も保育園によって違うんですね。できれば早めに復帰したいと思っていて…まだ4月入所も決まっていないのですが💦笑
詳しく教えていただきありがとうございました!