※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

長岡市で自宅保育しているママさん、友達作りに悩む1歳過ぎの子どものための遊び場情報を教えてください。

長岡市で、年少さんまで自宅保育していた、しているママさんいらっしゃいますか?

だんだん働くママさんが増えてきて。1歳過ぎた子は友達作りにくいかなって悩んでます。

年少さんで入園するまで自宅でみたいので、遊び場などありましたら教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

コロナ前はてくてく、ぐんぐんで行きたい幼稚園が決まってからはずっとその幼稚園併設の支援室に行ってました!
長岡って幼稚園も意外と入りにくいし支援室が併設されてるとこだと通ってる人優先になったりするので、希望園がある程度しぼれてるようでしたらそちらをおすすめします!
他のママさんも入園希望で通ってたりするので何回か通ってるうちに顔見知りになって子供も仲良くなって全く知らない状態じゃなく入園できたので良かったです☺️

はじめてのママリ🔰

年少まで自宅保育する予定でいます✨
そうですよね。
1歳から仕事復帰する方は多いのかなって思います。
でも支援センターや公園に行くと同じ年齢の子に出会うこともあります😊
そういう時間を大切にしていけばいいのかなって気楽に考えちゃっています😅
上の方も言っている園の支援室も気になってはいるのですが勇気がなくまだ行けてない状態でいつか行けたらいいなって思ってます。

全く質問の回答になっていませんが自宅保育頑張りましょうね💪