※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とろろ
子育て・グッズ

2歳9ヶ月の子供が大きな音を怖がることについて相談があります。発達障害の聴覚過敏について心配しています。友達を怖がったり、大きな声を出すことが苦手な様子も気になるそうです。

2歳9ヶ月です。

これは発達障害のよく言う聴覚過敏なのでしょうか、、?
言葉は早く、友達を怖がる、大きい声を出す子が苦手と言うのが気になるくらいで他は特に気になりませんが、トイトレを再開しておしっこが出たのでトイレで大きな声をだして褒めたら声が大きい、と嫌そうにゆったり別のことでいきなり大きい声を出すと泣いたりします。

掃除機や人混み、ゲームセンター等特に怖がらないですが、急な大きな音を怖がります。


同じような方いますか?

コメント

deleted user

下の子は大きい声出すとびっくりするし、大きい音でびっくりします‼︎
びっくりしすぎて泣く時もあります‼︎
でも発達障害ではないですよ☺️

deleted user

大きな声が苦手な人はいるのでそんな感じだと思います💦急に大っきい声出されたり、大きな音がすれば大人でもビックリしますしね😅
もし発達障害の聴覚過敏なら他の雑音や人混み、大きな音も苦手だとは思いますよ😊