※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
た
子育て・グッズ

生後9か月の離乳食後のミルクについて。これまで、二回食になった辺りか…

生後9か月の離乳食後のミルクについて。

これまで、二回食になった辺りから食後のミルクも母乳も
飲まなくなり、食事の量を200g前後にして
ミルク追加無しにしていました。

ですが、最近になって食べてくれなくなって
ミルクを与えても飲んでくれません。
もうここ何か月も母乳も夜中しかあげていなかったので
日中に出る気はしません。

それでも母乳を与えるべきでしょうか、
この月齢から鉄分多め?のフォローアップミルク?にして
与えてみた方が良いでしょうか?甘いから飲むと聞きますし、、、

今のところ、ご飯が足りなくて泣いたりはしていません。
だいたい朝も昼もあまり食べてくれなくて
夜しっかり食べてくれる感じです。

このままで良いか、
母乳頑張って出してみるか、
フォローアップミルク試してみるか、
悩んでおります。

コメント