![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食が急に食べなくなりました。生後9ヶ月で中期に入ったばかりで、最近は粥や野菜、タンパク質の半分しか食べなくなりました。口を開かない様子が続いています。
離乳食、急に食べなくなりました〜😭
生後9ヶ月(修正7ヶ月)になったばかりです!
早産のため修正5ヶ月でスタートしたのでちょうど中期にはいったところです😳
3-4日前からたべが悪くなって
粥50g、野菜20g、タンパク質(魚だと10g、豆腐だと30g)準備していますがそれの半分くらいしか食べなくなりました😭
前までは前のめりになるくらい食べてたのに😭
そんな時期ですかね😭
怒ったり泣いたりする訳ではなく頑なに口を開きません!笑
- ママリ(1歳7ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
食べたり食べなかったりでしたよ!
なので無理にはあげなかったです😊
![おブス😁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おブス😁
中だるみの時期ですかねー?
また食べるようになると思うので、今は食べるだけあげて、あとはミルクやおっぱいで大丈夫ですよー😁
うちの長男も、だいたい7ヶ月くらいから食べなくなりました😭
-
ママリ
そうですよね😂
ちょっと慣れてきてって感じですかね〜😂
今はどうですか?😳- 1月27日
-
おブス😁
長男は、10ヶ月くらいにいきなり軟飯で食べ始めました😂😂
次男は今の所食べてます😊- 1月27日
-
ママリ
そうなんですね!7ヶ月から2-3ヶ月も食べないのが続いたらわたしなら病みます😂😂
その子その子ですよね〜😂- 1月27日
ママリ
そうですよね😂
全く口を開かなくなったらやめてます😂